DISCUSSION議論

巌流島ルールを作ろう! Part2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんの熱い議論によって進行しております「巌流島ルールを作ろう!」ですが、投稿件数がいっぱいになってしまいましたので、「巌流島ルールを作ろう! Part2」として新たにお題をたてました! 引き続き、活発なご意見を聞かせてください!

しおりをひらく

コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。

ログインする

伊藤 三世

No.362 2014/12/21 14:16



柔術は立ち関節と締めでは、ダメなのでしょうか。道着を使ったコントロールという点で充分利点となっていると思いますが。



さらにはグラウンドでの引き込みや、押さえ込みの技術といった部分を活かせる意味でもでも、3カウントルールは本気で推したいですけどね。

退会済み

No.359 2014/12/21 13:40



555ミノルさんの主張は正しい。私が525周辺で「柔術認めろ」と読める文章を書いたのは間違い・誤解で、パウンド有りにすると、必然的に5秒以内とはいえ、柔術が入ってきますが、安全性・コンセプト含めて大丈夫でしょうか?という話です。

投げ技の説得力・暴力性を増すためにパウンド可にした。という流れで、パウンドの代用として、投げからのニープレス・両肩3カウントですね。

伊藤 三世

No.358 2014/12/21 13:38



木棚さんのおっしゃられているのは、今の時代に対柔術にニーズは見出せないという事ですよね。



総合の世界で柔術家のチャンピオンばかりかと言えばそうでもなく、柔術は1要素としてある訳で、巌流島ではバックボーンの技術を生かせる場として考えるのが正しいような気がします。

退会済み

No.355 2014/12/21 13:17



初期制圏道では、



○立制(10ポイント)「ニープレスをした場合」

○制圧(2ポイント)「相手選手を抑え込みで制した場合」

○制止(1ポイント)「ガード(ポジションを)させた場合」

○技あり(4ポイント)「大きな投げが決まった場合」

○有効(2ポイント)「有効的な投げが決まった場合」

○効果(1ポイント)「効果的な投げが決まった場合」



とし、トータルポイントが10ポイントになったら勝ち。でしたね。

退会済み

No.354 2014/12/21 13:10



534 538 Wミノルさん、伊藤さんのおっしゃられる通りで、この期に及んで「柔術認めろ」はおかしな主張です。ただ、パウンドにおける上手い下手は柔術に対する防御が出来ているかどうかなわけで、柔術を警戒しないパウンドはパウンドと呼べないのではないかと。

伊藤 三世

No.349 2014/12/21 13:01



レスリングや柔道、柔術系が光るように、両肩が付いて3カウント決着ルールを採用しましょうか。



スタミナ切れや呼吸が出来ずに3カウント決着があり得ますし、パウンドに対してスモールパッケージホールドで逆転勝ちもあり得る。



ただ立ち技としては、仕掛け側の体制は2点ポジションまでとして。3点4点は無効及びブレイクと。

退会済み

No.348 2014/12/21 12:56



打撃の試合で、a)10カウント以内に立ち上がれないと負け。b)パウンドに対してレフリーストップが入って負け。見ている側はどちらが面白いのか?選手はどちらの方が納得できるのか?主催者が勝たせたい選手がパウンドされていても止めないが、主催者が勝たせたい選手がパウンドしたら即止めて勝利する。レフリー買収疑惑はパウンド有りの方が発生しやすい。ボロボロになりながらもカウント8で立ち上がる姿を見せる方がショーとしても、選手の勝敗に対する納得度合いも上ではないでしょうか。

退会済み

No.347 2014/12/21 12:55



>541

関節技・絞め技は禁止にせず「技を掛けるまでの時間に5秒という制限がある」だけですから、パウンドを捕らえて関節極めれるなら大丈夫だと思います。



佐山さんは当初ニーオンザベリー、つまり3点ポジションを至上と考えてましたね。

退会済み

No.344 2014/12/21 12:41



1押し出し一本、投げ一本、KO(10カウント)一本で決まる。

2投げの後のパウンド、ダウンの後のパウンド、押し出しで相手選手を壁に叩きつけてからの壁パウンドで一本が決まる。

この2択のどっちなのか?パウンドと柔術はセットで、柔術はパウンドしてくる相手のパンチの動きを利用して極めるので、グラウンドで殴らず固めてくる相手、グラウンドで追撃せずに立って離れる相手には極まりません。ルールで柔術を禁止した上で、関節を警戒せずに出すパウンドは、時代遅れに思えます。例えるならセキュリティソフトを作る上でウィルスを禁止しているみたいな矛盾を感じます。パウンド柔術両方禁止なら理解できます。

伊藤 三世

No.341 2014/12/21 12:30



ムエタイ、レスリング、柔術、サンボなど、あらゆる競技の選手が巌流島では活躍できそうでかつ、勝てないんじゃないか?と思わせるルールがベスト。



かつ巌流島の最強がUFCやK-1よりも、最強に近いのではないかと思わせる要素がある事が、コンテンツの強さとしては重要。



押し出し崖の下転落の概念があると、細かい技術があっても崖の下に突き落とされたらおしまいじゃないかと言う、押し出し最強論を打ち出せれば、巌流島の大きな特徴となる。

退会済み

No.340 2014/12/21 12:18



あるでしょうね。

やはりいつの時代も一番燃えるのは対グレイシーですよ。



でも柔術の選手はファイトマネーが高くて呼べない。

ならいっそ「締め出せばいい」んです。

土台全ての格闘技に公平にというのは無理で、どうやっても柔術の選手は光れない。

むしろ寝技のスペシャリストにも勝てる技術体系をこの際最先端の立ち技で模索する方向でいいんです。



退会済み

No.337 2014/12/21 11:30



もう綺麗事抜きで思い切って柔術はスパッと切り捨てて「立ち技新格闘技による打倒柔術」に方向変換しませんか?

その方がよほどスッキリする。

コンセプトにこれを加えるだけで「関節技・絞め技の制限」の辻褄も合って来ますし、平直行さんやみんなも感じているモヤモヤ感も解消されます。

伊藤 三世

No.336 2014/12/21 11:20



各競技に於いて良さを殺している要素は何かを考えた方が良いですね。



西島洋介選手が蹴りは出さないからシューズを履かせて欲しいと言ったように、ボクサーやレスラーにとってはシューズによるフットワークは重要なので、任意でOKにするのが良い気がします。



素材次第では蹴りもOKにして。

退会済み

No.331 2014/12/21 10:21



513>身も蓋も無い事を書けば異種格闘技戦を謳う以上コスチュームはそれぞれの格闘技のままの方が格闘技ファン以外のアピールになるでしょうね。



ルールもそれぞれの格闘技のままの方が良いような。柔道対相撲ならグーパンチは禁止したいし、空手対ボクシングなら投げ技は禁止したい。

退会済み

No.330 2014/12/21 10:08



関節技が5秒以内となったときに、技を掛けられる選手の安全性が損なわれるのではないでしょうか?

関節技は、武道=暗殺を前提にするなら関節を折る技ですが、競技を前提にすると、腱を伸ばして痛みを与えると同時に、固めて逃げれなくすることで、関節を折れるけど折らないから怪我しないうちにギブアップして下さいという技です。技を掛けられている選手が逃げる方法を色々試した上で、逃げれないことを悟るまでの時間が一定時間掛るわけです。5秒以内と限定したときに、青木選手辺りは躊躇なく折りに行くと思います。(悪名高い廣田戦参照)

退会済み

No.329 2014/12/21 09:32



従来の定義だとグラウンド=組む・つかむ。スタンド=離れて打撃でしたが、グラウンドの相手に離れて打撃やカポエラ的な逆立ち回転蹴りを前提にすると、スタンド/グランドと離れて打撃/組み技は、別けて考えることになります。5秒以上の組み技が禁止なだけで、4点ポジションから打撃を出すのは有りになります。寝転がった状態で、相手の足首をつかんで、5秒以内ならヒールホールド・アキレス腱固め・アンクルホールドがありだと、かなりの関節技が使える気がします。

https://www.youtube.com/watch?v=MvWv07jBaNw



退会済み

No.328 2014/12/21 09:29



3

大会「巌流島」直前SP

視聴者のご意見を活かした専門家たちによるマッチメイク会議、出場選手最新情報、勝敗予想など。

4

大会「巌流島」

格闘技復興委員会で創った新しいリングの記念すべき第一回大会中継。



出演

千原ジュニア、山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)、馳浩、魔裟斗、篠原信一、

旭道山和泰、舞の海秀平、河口正史、高阪剛、田村潔司、水道橋博士、ほか



高阪さんも出るんですね。リングス復活ですな(笑)

退会済み

No.327 2014/12/21 09:27



この番組はそんな志のもとの集結した格闘技復興委員会メンバー

(千原ジュニア・各ジャンルの格闘家や協会役員・評論家・芸能界の格闘通など)が、

格闘技を愛する視聴者にご意見を頂きながら討論や研究会を重ね、

新しい格闘技大会を創ってしまおうという一大プロジェクト。

討論会の模様から実戦(試合)までをもらさず番組化していく。



内容



1

討論会(1)「どんなリングを創ろうか!」

ルールやリング形状の研究会。新リング「巌流島」を一から創る討論会開幕!

2

討論会(2)「どんな選手をツモろうか!」

視聴者と専門家の意見による参加候補選手(参加競技)VTR一挙提案。

選手選考会議により出場選手決定。視聴者へ向け、マッチメイク案を大募集。

退会済み

No.326 2014/12/21 09:24



誰か「愚零闘武多協奏曲」で入場して欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=2byHYHTe4M8



格闘界空白の10年、K-1、PRIDEの去ったニッポンに根付く格闘技は無かった。

それならば我々が欲する格闘リングを我々自らで一から考え、それを実戦していこう!

格闘技の息吹がフジテレビに戻ってくる!

格闘界空白の10年。

K-1、PRIDEの去ったニッポン格闘界に海外ブランドの格闘リングは上陸したが、

どれも我々日本人の心を鷲掴みにはできなかった。

それならば…、我々日本人自らの力で

ニッポンに再びブームを起こす格闘技のリングを創っていこうじゃないか。

退会済み

No.325 2014/12/21 09:21



「TAO」は派手でいいですな(笑)

http://www.drum-tao.com/main/whoweare



平さんの「UFCが良さを殺し合う競技なら、巌流島は良さを出し合える大会にしたい」という意見は面白いですね。

グレイシーの護身術は「相手の持ち味を殺す」事を真髄とする。

剣にも殺人剣と活人剣があり、言わば「活殺自在」。

西洋が相対性なら東洋は相補性という見方も出来ます。

実にパラドックス的で興味深いです。

退会済み

No.324 2014/12/21 09:15



272 279におけるパウンドの定義が、斬新に感じました。通常の定義だとマウントポジション・横四方の選手が膝を着いて行うのがパウンドですが、倒れた選手を抑え込まずにスタンドから殴るのをパウンドと呼んでいました。

これが有りだと、グラウンドからスタンドの選手を蹴ったり投げたりするのが有りになります。青木真也選手がやりそうな戦術ですが、座った・寝た状態から、相手の足首をつかんで下から金的・頭部を蹴り上げる。蹴りながら足首を引くことでテイクダウンを取る。柔道の選手相手に猪木ーアリ状態で寝転がられても、スタンドの選手は殴りに行かなければならなくなります。

https://www.youtube.com/watch?v=V6vu67AD3M8

退会済み

No.323 2014/12/21 09:06



ルールは基本、参戦させたい選手に合わせて作る要素があると思う。例えば、K-1MAXは魔娑斗選手用に作られた階級だし、ドリーム中量級も桜庭選手用に作られたと思う。そういった意味で、今回のルールは青木真也選手を参戦させないためのルールだなぁと(笑。ギャラやその他の条件を考えると、青木選手を食わせる甲斐性がないから仕方ない。押し出し有りなのも、基本相撲取りじゃなくて、極真空手の選手を出させたいのだろうなと。

伊藤 三世

No.319 2014/12/21 04:23



頭突きは禁止部位以外への攻撃はOKにしたい所ですが、ボクシングなどでよくカットしているので、出血の問題はあるかもしれません。ボクシングは偶発的に起こった体なので、TVでもざっくり割れた傷口が普通に放送されてますが、意図的にやったとなると同じ絵でも印象は良くないかもしれません。鼻や歯が折れるのもエグいので、顎から下はOKにするのが良いかもしれません。

伊藤 三世

No.318 2014/12/21 04:10



グラウンド状態の相手への頭部への蹴りは、後頭部や目など急所以外であればOKにしたいですね。PRIDEと同じにしたい。

DREAMで踏み付けが禁止になった時に、日本のMMAが後退したと思いました。UFCと差別化をする部分でもあったのに、残念でしたね。

伊藤 三世

No.317 2014/12/21 04:05



立ち関節や締め技は仕掛けは5秒以内、極まれば続行。膠着時は即時ブレイク。掛け逃げと判断された場合は減点とする。

ただその場合、極まりながらグラウンドに崩れた場合が悩みどころです。仕掛け側が三点ポジションでブレイクにするというのも考えましたが、そうするとグラウンドで関節や締めを仕掛けることも可能になってしまう。なので、三点ポジションの相手への関節締めの攻撃は禁止と言う形にして置けば、倒れたり片膝を着いたらブレイクと言う形になるので良いかと思います。

伊藤 三世

No.316 2014/12/21 03:54



ヒジ打ちは、サポーターを付けた場合はOKだが、付けない場合は禁止。

グラウンド時は、攻撃側が三点ポジションでの打撃や攻防は禁止にするとした場合、肘は顔面にはなかなか届かないかもしれませんね。足とか亀状態の相手への攻撃が中心になりそうです。