DISCUSSION議論

巌流島ルールを作ろう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファン、格闘家、関係者の議論で創る『巌流島』イベント! このサイトで出た皆さんの意見は、CS放送「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」で放送される『千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会』の中で紹介され、実行委員会のメンバーの意見も加えてルールやマッチメイクを決めていきます。第1回放送のテーマは、「巌流島ルールを決めよう!」です。

しおりをひらく

コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。

ログインする

伊藤 三世

No.557 2014/11/30 19:28



UFCのオクタゴンくらいの広さがあれば、回って逃げ続ける事もできると思いますが、終始コンタクトしないわけにもいかないでしょうしね。



それこそボブサップのようにゴングと同時に突っ込んでくる相手をどういなすかなど、立ち技系の人も色々と研究して行けば、意外とフェアなルールなのかもしれませんし。



それらの進化のバランスを見ながら、場外やKOの回数を改訂して行けば良いのかなとも思います。



退会済み

No.556 2014/11/30 19:17



やはりあの集団戦の動画見てるとやはり最初は1VS1で、相手は少々打撃食らってもと本能的にタックルに行く様です。

ここの凌ぎ方ですよね。

あと、詳しくないのですが葦原秀幸(この漢字だったかな?)が本とか出してた「サバキ」の技術は打撃系に向いてるかも知れませんね。

伊藤 三世

No.550 2014/11/30 18:42



Wミノルさんのルールの中で、寝技30秒は長く感じますね。有効な攻撃が認められる場合に限り、膠着時は直ぐにスタンドに戻してほしい。



また空撃は判定が曖昧に見えるので、個人的には反対です。



またスポーツマンらしくない行為を掲げるのであれば、自ら逃げる様に場外へ逃げた場合は、主審の判断で減点対象にしても良いと思います。



退会済み

No.548 2014/11/30 18:13



タックルを切れない選手が一度水に落ちたら頭がスッキリして、思いもつかない方法で逆転勝ちする可能性も否定できないですが、基本的に再現VTRをあと2回見る事になるでしょうね。

タックルを切れる打撃系が予選から出て来るシステム作りの方が重要だと思います。

退会済み

No.545 2014/11/30 16:01



ただ難しく考えなくても打撃系は10カウントを奪う、柔道・サンボは投げたら一本、相撲は押し出し一回、MMAはパウンドで良いんじゃないでしょうか?

過去の試合映像で勝利シーンを煽りで使えば、それぞれが勝った時に普通に盛り上がるのでは無いでしょうか?

退会済み

No.536 2014/11/30 09:11



>659アメフトの攻撃ですが、4回の攻撃で10ヤード、約9メートル進めば点が入ります。巌流島の競技場の大きさが約9メートル。タックルはありだけど、殴る蹴るが禁じられたアメフト選手が、打撃に耐えて競技場をボールと共に横断出来れば勝ち。

アメフト対ボクシング、アメフト対相撲。夢は広がります。変な話、バスケ対剣道とか。バスケが何点取れば勝ちなのかが分かりませんが、絵としては面白い。5人のバスケの選手が1人の剣道家と試合して、面や胴で一本取られると退場して、最後、1on1で闘う。



退会済み

No.534 2014/11/30 08:52



>625異種格闘技であれば極端な話、ルールに対称性はなくても良いのではないでしょうか?

相撲の選手とキックボクサーの試合で、相撲の選手は相撲ルールで認められている全ての攻撃を許可され、キックボクサーを押し出すか足の裏以外を地面に付けさせれば勝ちで、キックボクサーが認められているパンチやキックは受けるけれどもやってはダメ。

キックボクサーは、キックボクシングで認められている全ての攻撃を許可されるが、相撲で認められているマワシをつかむなどの攻撃は禁止。相撲取りがヒザを着いても、10カウント内に立ち上がれば、試合続行。

ラグビー選手が不利そうですが、異種を謳うなら、自分のルールと相手のルールが異なったままやるべきでは。

退会済み

No.532 2014/11/30 08:41



青木選手とムーア選手の試合の続き。

いまのアマレスは相手を綺麗に投げて一本とか両肩をマットに付けて一本じゃなく、低リスクで細かいポイントを取って判定勝ち狙いが多いので、バックを取って足を払って、うつ伏せに倒して、腰に手を回したままゴロゴロ転がって、ポイントの累計で一本が主流です。ある種、いまのアマレスを象徴する闘い方が出た試合にも見えます。

立ち関節で危ないと感じたのは、バックで後ろ手一本取られた状態で、手首とヒジをつかまれている相手が、そのまま相手選手の正面を向こうとしたら、腕がねじれたままで、ヒジの逆関節が極まってしまう問題です。

逆に言えば、投げないテイクダウンしない殴らないアマレスがポジショニングだけでどう相手にダメージを与えるのか。後ろから腰に抱きつくアマレス選手にキックボクサーが股間にヒールキック。

退会済み

No.529 2014/11/30 08:26



のうがきやさんの言う様に「試合中、水にクロマキーで電車の映像を流す」のも1つの手です。

ただ、問題は子供に良くない影響を与えることです。真似も出て来るでしょう。

惜しいですが。



そこで、



「水に最新の『3Dホログラム』技術で『火』を映し出し、水に入ればブザー鳴らす」



という案を提案いたします。

これで緊張感を演出出来ると思いますよ。

退会済み

No.528 2014/11/30 08:23



623とも立ち関節とも微妙につながりますが

青木真也対トッド・ムーアの決まり手みたいな展開を禁止にするかどうか。バックを取って、テイクダウンせずに、抱きついてチョークスリーパー。2分30秒から3分辺りの展開です。

https://youtube.com/watch?v=IXpFCRN8CfI

投げずに最初から絞め技に行く。立ち技で柔術の発想です。相撲ルールであれば、青木を背中に背負ったまま後ろに倒れてムーアの勝ちです。打撃の選手としては至近距離で使えるヒジやヒザを多用するしかありません。

退会済み

No.525 2014/11/30 07:04



今回の仮ルールで言えば、押し出し3回は公平のように見えて、アウトボクシングして、落とされそうになったら無抵抗で2回落ちる、あるいは同体で両方減点されるなら一緒に落ちる方法を考える選手が出て来ると思います。

実験大会を性善説の選手だけでやると本大会でそういう試合が増える可能性があります。

退会済み

No.524 2014/11/30 07:00



ルールを作る時は性善説と性悪説も考えないといけないと思います。

正々堂々と戦ったらどうなるかだけじゃなく、抜け道を探す奴もいるんじゃないかと。

アジア大会の京子ちゃんみたいに攻めるルール改正したのに、コーション中に攻めたら負けみたいなパターンが出て来ると思います。

退会済み

No.519 2014/11/30 06:50



コンテンツの面白さは独自性ともつながると思います。従来のMMAが打投極のみだったのに対して、打撃vs押し出しで、力士やラガーマンやアメフト選手と闘うだけで、見たことがない展開になるので、面白くなると思います。

問題は土俵の外が崖で落ちたら死ぬという部分を視聴者に体感してもらえるかどうかで、実況解説次第じゃないでしょうか。

退会済み

No.518 2014/11/30 06:49



ただ627にはトリックがあります。

それは「ヘッドギア」と「床のクッション」です。

ヘッドギアをつけなければ本来パンチでボコボコにした方が効率はいいですし、床がクッションなのに627の動画では「ノーカン」の様です。

これが床がコンクリなら投げられたらと警戒もするでしょう。

状況次第で戦い方も変わってきますが、一番喧嘩が起こりそうなのはやはり「市街地」でしょう。最大公約数の考えでいくべきです。

退会済み

No.517 2014/11/30 06:43



>伊藤三世様



そんな感じですかね。

全ては「床はコンクリやアスファルト」と考えて判断しなくてはいけません。

選手の安全の為に例えば畳などにするだけであって、コンクリやアスファルトの方が圧倒的に多いのですから。

たとえタックルでも背中から勢いよく綺麗に倒されれば息が詰まってその間にパウンドを食らいます。壁に頭ぶつけるとかの考えもあるくらいですから。

そこの判断でしょう。

伊藤 三世

No.516 2014/11/30 06:15



Wミノルさん>

ダウンは1ラウンド2回でKOになのですが、パウンドありだとすると、ダウンからの追撃が認められるので、KOとの線引きがどうなるのでしょう。



スタンドで致命的な打撃が当たった場合は、一撃KOもありますが、ダメージはあるけど続行可能な場合はKO判定でカウント。



攻防の中でバランスを崩して転んだり、もつれて倒れた場合はそのままパウンド攻撃が認められる ⇒ パウンドや中腰での打撃によって相手が試合続行不可能になればTKO



10秒膠着もしくは、顕著なダメージが与えれない場合は、スタンドに戻される。



そんな所でしょうか。



そういう意味では立ち関節を認める場合の10秒ルール論と繋がって来ますね。

退会済み

No.514 2014/11/30 05:37



>伊藤三世様



スタンドからグラウンドまで含めた流れる様な打撃。

これが1つの理想形ですよね。

シュートボクシングでもUFCでもない新しい格闘技イベント。



ダウンは1ラウンド2回でKOでいいんじゃないでしょうか。

ダウンカウントはあくまで選手を保護する目的で本来存在しない筈のものなのですから。

伊藤 三世

No.513 2014/11/30 05:31



実験で押し出し系の選手が有利だったという事を踏まえて、もう少し打撃系の選手にうかつに近づけない緊張感を生み出すルールが必要なのかもしれませんね。



やはり金的を解禁でしましょうか。



フェンシングのように、ファールカップに当たり判定を付けるとかして。