DISCUSSION議論

巌流島ルールを作ろう! Part2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんの熱い議論によって進行しております「巌流島ルールを作ろう!」ですが、投稿件数がいっぱいになってしまいましたので、「巌流島ルールを作ろう! Part2」として新たにお題をたてました! 引き続き、活発なご意見を聞かせてください!

しおりをひらく

コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。

ログインする

谷川貞治

No.714 2014/12/29 14:34



皆さん、本当に多くの意見をありがとうございました。実際にルール作りをしていく中で、今後も投稿していただいた皆さんの意見を何度も読み返し、参考にさせていただきます。



今後は凄くマニアックな意見も大切ですが、もっと気軽に多くのファンがライトな意見でもいいので投稿していただけるよう、試行錯誤していきたいと思います。ルールについての議論も今後、定期的にやっていきます。



次回のテーマも引き続き、よろしくお願いします!

退会済み

No.713 2014/12/29 14:16



1044で、のうがきやさんが多様な競技の選手が活躍できるには、反則技を減らすことではなく、決まり手(KO、押し出し、投げ)を多くすることだ。と書かれていて、その通りだと思いつつ、観客に対してシンプルで分かりやすい勝敗の決め方が求められているとも思います。

投打押がすべて一つの決着にたどり着く方が分かりやすい。

膝ぐらいの位置に水面が来るビーチボクシングにしてしまえばどうでしょう。押し出しの境界線をどう見せるかという問題が新たに生まれますが、投げによって一瞬水中に入れられ、呼吸が一時的にできなくなり、圧倒的ダメージを負います。投げによるダメージやダウンがコンクリートに頭から落とすよりもは安全で分かりやすいです。

http://www.worldprosurfers.com/surf-articles/Moon-and-New-York-City/5.jpg





退会済み

No.705 2014/12/29 13:27



逆にリングが小山のように盛り上がっていると良いのでは?と

思ったりもします。

柔道技で投げられた選手が、床を滑って場外に落ちて負けるリングですね。

投打押の3つを公平にしつつ、シンプルに分かりやすく一種類の決まり手に見せたいわけで、濡れた床で小山になっていれば、打撃のダウンも、投げられての床も、押し出されての場外も、すべて同じ場外になるという分かりやすさ。

伊藤 三世

No.703 2014/12/29 13:19



やはり主軸はメジャーコンテンツを作るところにあるような気がしますね





日本に馴染みの深い相撲や柔道の強さを引き出し、幻想を復活させることが鍵。



今が時代の転換期と捉えるのであれば、K-1やMMAの選手がそのままでは勝てない舞台を作らないと、コアファンも動かない気もする。



幻想の食い合いが格闘技の歴史なのだから。

退会済み

No.697 2014/12/29 12:50



>伊藤三世さん

SANDOのことですか?

それ(真似)言ったら円形の舞台も武林大会が既にあるじゃないですか。

UFCとの差別化だけ意識すればいいんじゃないですか。



あと、水は松本天心さんが実験の結果言ってましたけど「どうしたってヌルヌル相撲になって立ってられない」ですよ。

これは床を工夫してどうなるもんじゃないです。

考えてみたら「水に拘る必要も無い」かも。

実戦性から言えば「クッションと砂」で十分です。

退会済み

No.695 2014/12/29 12:43



○主軸にしたい格闘技

日本武道協議会加盟9団体の内、徒手空拳の「空手道(打)柔道(投)合気道(極)相撲(圧)少林寺拳法(総合)」



○参加してもらいたい格闘技

空手道、柔道、相撲、カンフー、ボクシング、レスリング、サンボ、ムエタイ、合気道、少林寺拳法、日本拳法、空道、ブラジリアン柔術、JJIF柔術、バーリトゥード、修斗、シュートボクシング、キックボクシング、テコンドー、シルム(韓国相撲)、ブフ(モンゴル相撲)、セネガル相撲、シュアイジャオ等。



○審判の服装

白衣、袴、足袋の神主仕様



○演武・演奏

各種演武や「打(TAO)弦(吉田兄弟)管(東儀秀樹。君が代)」の演奏等も行なう。



○床関係の業者

石井化成工業

http://www.ishiikasei.co.jp/index.htm



○グッズ

九曜巴グッズを多く作る

退会済み

No.694 2014/12/29 12:41



リングスさんが逆なんでしょうね。

アマチュアレベルではダウンカウント無しで早めにストップして、そこを勝ち抜いた選手が2ノックダウン制とか3ノックダウン制で戦わないとプロ格闘技と呼べないように思います。

巌流島甲子園もそういう発想でやって欲しいです。

退会済み

No.693 2014/12/29 12:25



「背中への打撃」は脊椎と腎臓部分以外なら使用を許可。



○コンセプトの追加項目(船中八策)

6.立ち技新格闘技による「打倒寝極(柔術)」!

7.相補性、東洋思想、着衣式、市街地集団実戦武道!

8.格闘技四次元世界の追求、立ち技寝技、打投極・圧!



○競技名

SSB(スーパー・スタンディング・バウト=超立ち技格闘技) かLSM(ラスト・スタンディング・マン)。

SBはシュートボクシングやストリートバトルの意味も含む。

同様に2VS2は「ダブル・バウト」。



○問題点

・膠着ブレイクは5秒?10秒?

・段差&障害物ありの金網集団戦等もやるか?

・消極的行為、自ら倒れ込む行為、逃げ回る様な恣意的行為、怪我を装う・マウスピースを頻繁に落とす等を含む臆病な行為等を「武道精神に反する行為」として反則にするか?

退会済み

No.692 2014/12/29 12:23



○その他

試合前のドクターチェックあり。合図は法螺貝笛か和太鼓か銅鑼にする。

集団戦部門や女子部門も別途設ける。



○有効技

上記反則技以外のあらゆる打撃・投げ・タックル・寝技

頭突き、肘打ち、爪先蹴り、関節への打撃、空手の各種手技

スタンド時の金的への打撃

立ち関節・立ち絞め(蟹挟み、極め投げ・極め打ち・極め蹴りの複合技等も)

3本以上の指関節への攻撃

グラウンド状態の相手の肩から下へのあらゆる蹴り技

中腰やニーオンザベリーや四点からのパウンド



立ち技・寝技共に相手にくっついてから10秒以上進展がない(技が掛からない)場合はブレイクの「10秒膠着ブレイクルール」を導入。

立ち関節・立ち絞めで相手の体勢が崩れた場合は続行。

道着を掴んでの打撃は危険と判断したらすぐに止める。

「相手の頭や首をマットに突き立てる様な攻撃」は両者が承認した場合のみ使用を許可。

退会済み

No.691 2014/12/29 12:21



それでも決着がつかない場合はダメージと積極性重視の旗判定。

ポイントは電光掲示板で表示する。

打撃や投げで相手を倒した場合そのままグラウンドの攻撃に移って良い。

ブレイク後中々起き上がらない選手にはカウントが宣せられ、10秒でTKO負け。



○反則技

目潰し・噛みつき・髪掴み・金的掴み・喉掴み・鎖骨掴み・ひっかく・つねる・くすぐる行為

2本以下の指関節への攻撃

後頭部への打撃

寝技での関節技・絞め技

グラウンド状態の相手の金的への攻撃

グラウンド状態の相手の頭部・顔面へのあらゆる蹴り技

鼻腔・耳腔・口腔・肛門・裂傷した部分に指等を入れる行為

唾を吐きかける・舌で舐める・罵声を浴びせる・道着を脱がす行為

ブレイク中の相手や主審に保護されている相手を攻撃する事

開始の合図前や終了の合図後の攻撃、主審の指示を無視する事

八百長行為、凶器攻撃(帯も)、掛け逃げ

退会済み

No.690 2014/12/29 12:17



4分2ラウンド(延長1R、インターバル1分)。

場外の場合は時間を止める。



○階級制

ヘビー級(無差別級)、ライト級(70キロ以下級)の2階級。



○勝敗

TKO、レフェリーストップ、ドクターストップ、タップアウト、口頭によるギブアップ、戦意喪失、失格負け、判定で決する。

試合は主審1名・副審2名によって裁かれ、副審は投げ等での旗判定を即座に行なう。

また、ロストポイント制を採用し、持ち点は3ポイント、以下の場合に減点1とする。

・「打」=ノックダウン1回

・「投」=投げ1本(背中から綺麗に勢いよく投げ落とした場合。双手刈りも含む)

・「圧」=押し出し1回(両者場外はノーカウント)

・反則(2回目から、注意・警告・失格の3度。程度により即失格もあり得る)

持ち点が0になった時点でTKO負け。時間切れの場合は残った持ち点の多い方が勝ち。

退会済み

No.689 2014/12/29 12:13



第2回以降に期待を寄せて私案を書きます。



○試合場

同心円状に直径1m、7m、9.1m(10ヤード、30尺)、12mの円形として、7mまでは柔道畳、そこから9.1mまでは内向きに傾斜10度の衝撃吸収マット、そこから12mまでの場外は強化プラスチックとクッションと砂で構成する。

1mのセンターサークルには九曜巴を描く。

この舞台は通称「ソーサー」。名称候補としては、ディスカス、トロス、アイレットがある。

松明や幟や刀等で前時代感も演出する。



○服装

上は襟の分厚い、紐で横に結んだ袖有りサンボ着。下は空手の道着ズボン。

後は、手首・足首それぞれのサポーター、親指を通さないOFG(篭手)、シュートボクシングのレガース、マウスピース、ファールカップを必ず着用。これら以外は不可。

足裏の松ヤニと顔の水以外ワセリン・オイル等の塗布は禁止。



○試合時間

退会済み

No.685 2014/12/29 11:18



結果論で書けばワンマッチはK-1(3ノックダウン制)+投げ一本2回+押し出し2回で、トーナメントになると2ノックダウン制+投げ一本+押し出し1回で良かった話になります。



見る方からすればKOと投げ一本・押し出しは同等の価値を与えなければならないと思いましたが、やる方は2度でも3度でもしないと不公平という発想になるみたいですね。

退会済み

No.684 2014/12/29 11:15



競技化するという事は、何らかの技を競うんですから、それが個人的には打撃・投げ・押し出しをまとめて競う事になると思います。



これは雑談ですが総合格闘技とは禁じ手の少なさじゃなく、勝敗の決定の多さで見るべきものかもしれません。

退会済み

No.682 2014/12/29 10:06



単純に考えてモハメド・アリと白鵬が戦って、3度も組み付いて押し出せるとは思えないです。

勿論アリのスピードは別格ですが、力士がジョー・フレージャーやタイソン並のスピードで前に出ないでしょうから、そこそこの選手でも力士にとってはアリ級のちょっと下になるでしょう。

退会済み

No.681 2014/12/29 09:37



去年の大晦日の内山選手の試合が12R中11R圧倒していたものの、10Rぐらいに1度ダウンして大苦戦したイメージになりましたが、ダウンカウント無しパウンド有りになると、ラッキーパンチからパウンドだけでも勝てるので打撃力の強さが測定できなくなるように思います。

退会済み

No.680 2014/12/29 08:53



テレビ的なコンプライアンスを前提にルールを決めるならやらないほうがいい。格闘技はやるかやられるか。やる方も観る方も放送するほうも覚悟は必要。「見たくないやつは見なくていい。」位のスタンスでないと。マニアックでいいと思う。万人受けする企画にコアなファンはつかない。何事も細分化している世の中です。テレビ業界は気にしすぎだと思います。

退会済み

No.678 2014/12/29 07:04



1019



ZSTのノンタイトルルールが全ての格闘技に平等と言われながらレスリングの選手が何もできないみたいな話ですよね。

最初からKOに加えて投げ一本・押し出しという日本人が考えた勝敗の決定を前提にしなければならなかったと思います。

空手+柔道+相撲のトリプル異種格闘技戦だと。

退会済み

No.677 2014/12/29 06:57



ロイ・ジョーンズが初めて負けた試合というのが勢いがつきすぎて、ダウンした相手を殴った事ですから、そういう行為を反則で取らないだけで、ダウンカウント有りで良いように思います。

禁じ手がK-1に近くなったので、そこに組み技を足す発想じゃないと格闘技ファン以外にかえって分かりづらいように思います。



アニマルAKI

No.676 2014/12/29 02:44



カウンター待ちじゃなく自分から踏み込んで行くアグレッシブさ、相手の顎先、テンプル等を打ち抜く技術、パンチ力、寸前で避ける防御力、両方を持ち合わせてないとプロとしては人気出ないでしょうね。番組内で寝技に否定的でしたけど、この前のクロンの寝技は惚れ惚れとしたし、私が一番好きな選手はジャカレイ。でも寝技で極める技術と、ポジションが不利になるのも厭わず自分からどんどん仕掛けて行く精神、両方を持った選手は中々いない。だから面白い寝技が出来る選手は少ない。

伊藤 三世

No.675 2014/12/29 02:28



Krushの木村ミノル選手のインタビューがプロとして素晴らしい。

http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar692872



『ギャンブルは誰もできるんです。やろうと思えば誰だって打ち合えるじゃないですか。自分が思うのは、打ち合うにも技術が必要だし、KOを狙うにも技術が必要だし、判定勝ちも技術は必要なんです。やっぱりどんな試合も何かしら技術を持って見せないとお客さんには伝わらないと思うんですね。イチかバチかの殴り合いはアマチュアでもできる。プロなら技術的な殴り合いをしなくちゃいけない。』



『技術が何もない選手同士がただ打ち合っても響かないですよ』



この辺は肝心なポイントだと思います。

退会済み

No.673 2014/12/29 01:58



ルールに「思想」というか「一貫性」が無いんですよ。

あるのは「面白さ優先→キックボクシング優遇」の論理。

私、この論理が嫌いなんです。

柔道は今のままじゃ参加する意味無いですからボイコットしてもいいくらいです。

全然「立ち技最強決定戦」じゃない。