巌流島ルールを作ろう!
ファン、格闘家、関係者の議論で創る『巌流島』イベント! このサイトで出た皆さんの意見は、CS放送「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」で放送される『千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会』の中で紹介され、実行委員会のメンバーの意見も加えてルールやマッチメイクを決めていきます。第1回放送のテーマは、「巌流島ルールを決めよう!」です。
ファン、格闘家、関係者の議論で創る『巌流島』イベント! このサイトで出た皆さんの意見は、CS放送「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」で放送される『千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会』の中で紹介され、実行委員会のメンバーの意見も加えてルールやマッチメイクを決めていきます。第1回放送のテーマは、「巌流島ルールを決めよう!」です。
コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。
退会済み
No.353 2014/11/26 11:44
>木棚環樹さん
「対ナイフ相手の護身術」ならそういう発想もありでしょうね。
ただナイフを持つ場合は限られていますし、せいぜい持つとしても「棒ぐらい」でしょう。
ただ、私が想定しているのは「集団に囲まれた場合」です。
この場合ならいちいち寝技とかやってられないですし、打撃で傷つけても正当防衛の範囲内です。
「1VS1のタイマンスポーツ」という意味のものなら既にUFCがありますし、今更同じことやってもしょうがない。
「UFCとは違う可能性」を模索しなければ新たにわざわざやる意義はないですよ。
退会済み
No.352 2014/11/26 09:13
立ち関節、立っての絞め技は、安全性との兼ね合いなので、選手に聞かないと分からないですね。グラウンドでの関節は相手選手の体が固定された状態から、相手の関節の可動域限界まで絞ってギブアップ狙いですが、立ち関節の場合、手首と肘をつかんだ状態で、相手選手が逃げようとおかしな方向へ動くと、肘への逆関節が極まって、大怪我をさせることもあります。関節技の知識が無い選手ほど逃げてはいけない方向へ逃げて大怪我をします。絞め技のヘッドロックやベアハッグ辺りは怪我につながらないかと思います。
話変わって故意に抱きつくのはありでしょうか?跳びつき腕ひしぎとか、背負い投げをしようとした選手に後ろから覆いかぶさってガブりで固めるパターンとか。
退会済み
No.349 2014/11/26 05:58
https://m.youtube.com/watch?v=dayyz7ifsP4
対ナイフの護身術動画。実際の警察vs暴漢ですと、武器を持っている片手首を警官は両手で抑えるので、暴漢一人に警官二人で動く感じかと思います。
話変わって、市街の集団戦ありにするなら、体重制で100キロ一人対50キロ2人。総体重が同じなら平等という考え方。もしくは、50キロの選手が100キロの選手相手に50キロの重りを付けて闘う。競馬の騎手方式です。
退会済み
No.344 2014/11/26 03:10
思想まで話を戻して、実践的な格闘技を考えると、路上の喧嘩で打撃を使うのは傷害罪で逮捕されて良い前提です。柔道の寝技は殴りかかって来た相手を動けなくした上で、自分も過剰防衛や傷害で逮捕されない闘い方です。そこに対称性はなくて、相手を怪我させて、自分も刑務所に行って良い前提だと強いのは当たり前で、素手で人を殴る人は、相手が殴り返すと、今度は棒やナイフを持ち出します。武器を持った相手手首をつかんでからの立ち関節、逮捕術は、アマレスのグレコローマンや柔道や合気道に通じます。法を守る者対破る者の闘いこそ実践的です。
退会済み
No.342 2014/11/26 02:34
No.370より、思想まで話を戻すと、競技でなく武道前提で、武器を持った暴漢vs素手で暴漢を無傷で逮捕する警官の試合にする方法もあります。
片手に触れると赤い絵の具が付くスポンジナイフを持って暴れる暴漢と、彼からナイフを奪うか、彼を動けなくしたら勝ちの警官で、逮捕術を見せる。武器を持った側の手首をつかんで、武器を振り回せなくした上で、肘や肩の関節を極めて、チキンウィングやダブルリストロックで取り押さえる。野球みたいに先行後攻で交互に役割を変えても良い。
暴漢側は頭部か心臓、胴体にペイントを付けたら勝ち。腕や足だと、ペイントしても、刺された腕で攻撃出来なくなるだけで、ガードはできる設定。ペイント弾使った銀玉鉄砲を持っても良い。スポーツチャンバラみたいな絵になるけど、思想的には実践的で現実的。
伊藤 三世
No.335 2014/11/26 01:54
Wミノさん>
つまりは、こうなりかねないって事ですよね。
https://m.youtube.com/watch?v=ihvweb1MCs4
退会済み
No.334 2014/11/26 01:48
https://www.youtube.com/watch?v=9KBM61-oF9E
う~ん、服装考えていくとどんどん昔の骨法に近づいていってしまう。。
あと、これ見て思ったんですが「金的あり」にすると「内股」になって流行らないかも知れないですね(汗)
退会済み
No.329 2014/11/26 00:51
伊藤三世さん、無理なお願いをしてすみませんでした。
やっぱり画像で見るとイメージがはっきりしますね。
ところでこんなものを見つけました。
↓
http://blog.livedoor.jp/yohzoh/archives/2004605.html
この服装なら理想的です。靴でも違和感がない。
やはり靴の場合は裾を絞るか柔らかい生地のものがいいみたいですね。
退会済み
No.320 2014/11/25 22:23
柔道家は袖が無い代わりに肘サポーターがあるのだからそれを上手く利用するしかないですね。
路上の実戦を想定するなら「普段着の機能から余り離れない方がいい」です。
コンテンツ性(見た目の格好良さ)は優先順位でいえばあくまで付随的なもので、そう考えると伊藤三世さんのイラストはよく出来てたと思います。
普段着として一般的なのは、スーツか、夏ならTシャツにGパンといった所でしょうか。
コスチュームの下も、裾の広がったパンタロンやダボダボのニッカズボンでは手で掴まれ易く実戦性から遠ざかります。
かといってロングタイツではデザイン的に最悪ですし。
下も空手着かスパッツがいいと思います。
「膝サポーターや足首サポーターは要るのか?シューズは?」という問題は依然としてありますが。
退会済み
No.311 2014/11/25 15:18
・試合前のドクターチェックあり
・無差別級
は皆さんも異論無いと思いますが、あとこういう問題もあります。
↓
・インターバル1分の5分3(または5)ラウンドでいくか?
・マウスピースとファールカップは着用を義務付けるか?
・膠着時は即ブレークか?
・「脊椎へのヒジ打ち」は禁止にするか?
・床は畳や人工芝を改良したものでいくか?
・下記の載っているドラゴンボールの格好はどうか?下はパンタロンやロングタイツでは駄目か?
http://music-camp.jp/images/dKPD0yPW6ezWp7IK-gVs0AJwcz5wyeaA1nbizg3N3ns#
等です。
引き続き議論していきましょう。
退会済み
No.309 2014/11/25 13:38
空道の「集団戦」のデモンストレーションでは寝技に入った途端他の敵に一斉に踏みつけられる場面が頻発したそうです。
やはり寝技は市街地では危険ですね。
寝技で関節技の技術使ってくる敵もそうそういないでしょうし、
あるとしたら一般的な「タックル→マウント→パウンド」でしょうね。
かといって「寝技30秒ルール」導入すると今度はルールを逆手に取って「30秒耐えしのげばいいんだ」という考えで「下から抱きつく輩」とかが出て来て歪になります。
せめてポジショニングで脱出方法だけは身につけていて損はないです。