巌流島ルールを作ろう!
ファン、格闘家、関係者の議論で創る『巌流島』イベント! このサイトで出た皆さんの意見は、CS放送「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」で放送される『千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会』の中で紹介され、実行委員会のメンバーの意見も加えてルールやマッチメイクを決めていきます。第1回放送のテーマは、「巌流島ルールを決めよう!」です。
ファン、格闘家、関係者の議論で創る『巌流島』イベント! このサイトで出た皆さんの意見は、CS放送「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」で放送される『千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会』の中で紹介され、実行委員会のメンバーの意見も加えてルールやマッチメイクを決めていきます。第1回放送のテーマは、「巌流島ルールを決めよう!」です。
コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。
退会済み
No.457 2014/11/29 11:21
>560
競技やスポーツの試合に空撃一本を入れると、武道(中国拳法・伝統派空手)の演武になってしまいます。型の美しさを競うフィギュアスケート、シンクロナイズドスイミングになってしまいます。投げるの一本や押し出しの一本と違って、リーチが届いたのか、ガードはされなかったのか、全て審判の主観に委ねられます。武道の型とフルコンの試合は別けるべきです。
市街地での実戦を言い出すなら、走って逃げるのが実戦的ではないでしょうか。逮捕術が前提にしているのは、暴漢よりも警官の方が数が多いこと、暴漢にもなるべく怪我をさせないことです。警官側の前提で動くなら頭部への打撃より寝技固め技の方が実戦的です。
退会済み
No.454 2014/11/29 11:00
集団に囲まれてるのに「ゴロゴロ寝転がって寝技」やる奴もいないですしね。
効率悪過ぎますし、ボコボコにされますよ。
巌流島は実戦での技術を磨く為の個人競技の場としての位置づけでいいと思います。
「立ち関節・立ち絞め問題」も誰も答えてくれないから自分でもう答え出しました。
「プロレス(キャッチレスリング)・合気道・逮捕術など」との異種格闘技戦の時だけ「立ち関節・立ち絞め・手の指関節攻撃あり」の特別ルールでやってくれればいいです。
でもシュートボクシングなんかは立ち関節ありなんですけどねえ。
退会済み
No.448 2014/11/29 10:16
http://www.bjjee.com/articles/judo-federation-counters-migration-to-mma-by-creating-mja-mixed-jujitsu-arts/
グローリー中止(未確認)→フランス柔道連盟打撃有り部門スタート。
こういう周りの状況を踏まえてのルールですね。
退会済み
No.444 2014/11/29 09:50
548のような戦争中の国は世界中にあります。アメリカなど銃の携帯が普及した国もあります。それを特殊と呼んで除外した上で、
平和な日本で集団に襲われる状況がありますか?Wミノルさんは襲われたことありますか?
暴力という非合法な行為を行う集団が存在するのか?ボッタクリバーなどは、プロですから集団で囲んで威圧しても、自分からは殴らず、相手が殴ったら、店内の防犯カメラを証拠に脅して来ますよ。仮に殴るとしても外傷や証拠が残らない殴り方をします。腹パンチとかですね。ヘッドロックや腕の関節をひねるとか関節技の方が顔パンチより外傷がない。飲めない酒を無理やり飲ませるなどの証拠が残らない暴力をプロは使う気がします。
退会済み
No.439 2014/11/29 08:16
このため、K-1 WORLD MAXトーナメント常連のアンディ・サワーは同年のトーナメントを準々決勝(vs. マイク・ザンビディス)ではロングスパッツを着用していたが、準決勝(vs. アルトゥール・キシェンコ)はキックパンツを着用することとなった(翌年2009年のトーナメントは決勝まですべてキックパンツを着用していた)。
ただ、例外的に魔裟斗の引退試合となったDynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜の魔裟斗vsアンディ・サワーではロングスパッツの材質を厳密にチェックした上での着用が許可された。
○現在のレガースはレオタード地に皮打ちしたものが主流。以前はU系プロレスラーが着用するようなタイプであった。ロングスパッツ同様に着用義務はなく、吉鷹弘やアンディ・サワーのようにロングスパッツのみを着用してレガースは履かない選手もいる。
参考になりますね。
退会済み
No.438 2014/11/29 08:12
シュートボクシングは「スタンディング・バーリトゥード」を謳うだけあってルールも幅があります。
制圏道同様、いつかシュートボクシングや散打との対抗戦も行いたいものですね。
シュートボクシングWIKIより抜粋。
↓
○シーザー武志はロングスパッツ着用の理由として「生足で蹴ることに抵抗を覚えたため、ロングスパッツにレガースのコスチュームを思いついた」や「ロングスパッツを履くと脚のシルエットが美しく見えるため」というように答えている。
2008年10月1日開催のK-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINALよりシュートボクサーのトレードマークと言えるロングスパッツの着用が原則禁止となった。スキーやバイクレースのコスチュームに使用される耐衝撃性に優れた新素材のd3oが、K-1でも流用の恐れがあると判断されたためである。
退会済み
No.437 2014/11/29 08:11
Wミノルさん宛
競技と武道と実戦は分けて考えた方が良いと思います。
競技は参加者の安全を確保した上で試合で勝敗を決めます。
武道は殺し合いを想定し、目潰しや金的や刃物や銃を想定した演習や演武や寸止めや空撃をやります。
実戦は銃や戦車や戦闘機や戦艦を使って行われます。
http://tanyslabo.com/lecture/season01/aso_02_130830
伊藤 三世
No.426 2014/11/29 00:37
寂海王・・ ですね
http://gaizan69.up.seesaa.net/image/img188.jpg
もう一度、読み返してみたくなりました。
退会済み
No.417 2014/11/28 23:25
柔道ウィキによると試合場内は、講道館柔道規定が「9.1m×9.1m(5間=30尺)」、国際柔道連盟規定が8m×8mから10m×10m四方の畳の上、
アマレスが直径9mのサークル内、
相撲が直径4.55m(15尺)の土俵内です。
ですからやはり土俵の丁度2倍で「直径9.1mの外円に、直径8mの内円」が良いと思います。
UFCが「タイマン想定の裸体型スポーツ」なら、巌流島は「集団戦想定の着衣型武道」を目指すべきです。
佐山さんにも話を通しておいてロシア勢など選手を派遣してもらいましょう!いつかは制圏道と他流試合をお願いします。
退会済み
No.409 2014/11/28 19:46
私が脅威に感じているのはむしろ「プロレスの立ち関節」なのです。
あれって試合の序盤に必ず「立ち関節の取り合い」があるのですが、改めて見るとまるで「型」の様です。
プロレスは元々起源は「アメリカのグレコローマン」と「イギリスのキャッチ」から来ていて、その名残が残っているのです。
欧州の逮捕術もキャッチを応用したものらしいですし。
改めてボーッと見ていて「これって実は結構市街地の集団戦では実戦的なんじゃないか!?」と思った次第。
まあ1人に集中してたらやられるんで打撃の技術は勿論必要ですが。
技術体系的に打撃と両立は不可能なら、プロレスとの異種格闘技戦の時だけでも「立ち関節・立ち絞めあり」の特別ルールにして欲しいです。
まあ打撃の間合いを突破出来るプロレスラーは今の時代存在しないと思いますが。