ついにやってきた「巌流島」第1回大会! リアルタイムで公開検証しよう!
皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!
皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!
コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。
谷川貞治
No.342 2015/03/03 01:00
皆さんもおっしゃっていますが、私見での次の公開検証は、以下でやってみたいです。全然、内容が変わってくると思います。
1、「場外」をやめて、あくまでも「転落」した場合のみ、ポイントにする(片方だけ)。
2、技を仕掛けられるのは円内だけど、1メートルのエプロンを作る。そこで足が出る程度はカウントされない。あくまでも、エプロンを越えて「転落」してカウントされる。
3、「転落」は1試合ではなく、1ラウンド3回で負け。
4、試合時間は2分3~5ラウンド。
5、円形の外も円形の舞台ににする。もう少し、傾斜をなだらかにして安全性を保つ。
6、寝技は15秒に決めてしまう(関節技ありも実験する)
7、立ち技のヒジ打ちの解禁。
あー、早く次の公開検証がやりたい!
谷川貞治
No.341 2015/03/03 00:49
皆さん、熱いご意見ありがとうございます。まず、Wミノルさんが言うように、ルールには精神がとても大切です。実は前日のルールミーティングは3時間以上、白熱しました。しかしこの時、実行委員会の平ちゃん、あと試合後、魔裟斗や金泰泳が言っていたのですが、「ロープや金網のような壁になるものがない意味は、逃げたら負け、前に出て打ち合うしかないということでしょ。それを理解しない選手は使う必要はない!」でした。複雑なルールより、トップになる選手はそういうことを理解してるんですね。旭道山も、相撲道を選手に説いていた。こういう『巌流島』イズムはひつようですね。
伊藤 三世
No.340 2015/03/03 00:42
元PRIDEファイター兼、UFCファイターである、クイントンランペイジジャクソンが「巌流島」に興味を示しているようです。
http://sadironman.seesaa.net/s/article/414910391.html
海を越えてますねぇ。
退会済み
No.337 2015/03/03 00:10
みんながみて分かりやすくするためには、なるべくルールを少なくするのがいいと思う。
打撃系格闘技にするのならどの状態でも攻撃できるようにして、それにプラスして場外をつける。
今回はグラウンドの待ったが早かったからかけ逃げ的なものが非常に目立った。
かけ逃げをなくすためにもグラウンドのポジショニングと打撃をありにするか、一切なしにするかだと思う。
勝敗を分かりやすくするためにルールをなるべく簡単に説明できるようにすることが大事だと思う。
K-1も蹴りとパンチで倒す
PPRIDEもほぼ何でもありでルール自体は分かりやすかった。
巌流島の同体の定義やグラウンドのブレイクの仕組み等は難解な印象だった。
伊藤 三世
No.328 2015/03/02 22:26
ベルトのデザインやりたいなぁ。
ところでベルトは五輪書になぞらえて、違う属性のものを5種類作るのが良いと思う。
【地の巻】
「まっすぐな道を地面に書く」という例えが出て来るので、直線型(通路型)の闘技場の最強を決めるベルトとする。
【水の巻】
水上の闘技場での最強を決めるベルト。
場外は一回までのルールで、場外へ落ない事が特に重要性を持ったベルト。
【火の巻】
集団対集団の戦いも触れられているので、タッグマッチの最強を決めるベルトとする。
【風の巻】
他流派について書かれているので、異種格闘技戦の最強を決めるベルト。ルールはタイトルマッチごとに議論で決める。
【空の巻】
兵法の本質について書かれている書なので、トーナメント覇者が巻くベルト。
コンプリートしたら真の最強。的な。
アニマルAKI
No.324 2015/03/02 21:41
SPA!http://nikkan-spa.jp/808228 東スポ http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/372563/ スポナビhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/all/2015/columndtl/201503020001-spnaviが大きく取り上げて検証等をしてくれてる。嬉しいね、ディファ有明の興行でここまで注目してくれるのは。ここで終りではない、これからルールはより激しく面白く多様に進化していく。