ついにやってきた「巌流島」第1回大会! リアルタイムで公開検証しよう!
皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!
皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!
コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。
退会済み
No.655 2015/03/18 18:08
やはり皆さんサカボに賛成ですか。
分かりました。私も針を振り切りましょう!
↓
1、「場外」をやめて、あくまでも「転落」した場合のみ、ポイントにする(片方だけ)。
2、技を仕掛けられるのは円内だけど、1メートルのエプロンを作る。そこで足が出る程度はカウントされない。あくまでも、エプロンを越えて「転落」してカウントされる。
3、「転落」は1試合ではなく、1ラウンド3回で負け。
4、試合時間は2分3~5ラウンド。
5、円形の外も円形の舞台ににする。もう少し、傾斜をなだらかにして安全性を保つ。
6、寝技は15秒に決めてしまう(関節技ありも実験する)
7、立ち技のヒジ打ちの解禁。
谷川さんによるとこれが新ルールとのこと。そこで下記の様にする。
伊藤 三世
No.654 2015/03/18 15:41
冒頭のカットの、逆光とスモークの使い方が良い感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=Lv83mlmgrJ8
姫や演舞も、こう言う感じでショーアップしても良いと思う。
光る剣も出てくるのが笑えた。
ラストにでかい巻物が出てきますが、五輪の書的な感じでありだなと思いました。
退会済み
No.644 2015/03/17 11:55
太極拳代表に、太極拳武林大会2011優勝者はどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=HysegS3Wgho
退会済み
No.638 2015/03/17 04:04
武道は殺人術なので、技術体系を門外不出にすることで、研究されないよう隠しています。柔術という単一のスポーツや技術体系があるのではなく、武道の中で、刀を使う物を剣術、弓を使う物を弓術、素手の打撃を剛術、素手で当て身以外の投げ技・組技を柔術と呼んでいただけです。相撲に投げ技がある以上、相撲の中も柔術はあります。
ヨロイカブトを身に付けた戦場で、カブトに面打ちしても刀が折れるので、組んでカブトの隙間からノドに短刀を突き刺す技術を練習したときに、柔術と剣術の混合になるわけです。柔術という技術体系があるのではなく、武術で使う技術の一部を柔術というカテゴリーで呼んだわけで、今で言えば「パンチ」みたいなものでパンチという格闘技はないが、パンチの技術は空手やボクシングの中にある。ステップワークと同じような意味でパンチがある。
退会済み
No.637 2015/03/17 03:39
私としてはのうがきやさんに限らず、誰かの発言から物を学べるのであれば学びたい。767のミノルさんの発言は、相手を見下して、俺偉いと思いたいだけで、それ以降も自分のプライドを守ることが最優先で、第三者が読んで、何かを学べるような書き込みにはあまり思えないんですね。
823例えとして伝統派空手と書いただけで、空手自体は本州に入ってきてない時代の話ですね。
824のうがきやさんは「相撲を分解して柔道を作った」と書いていて、それと柔術から柔道を作ったは矛盾しません。柔道のルーツが複数あっても不思議ではない。明治以前の話で言えば、幕末などは刀の斬り合いで幕府を倒したわけで、剣術を中心とした武道があって、道場ごとに技術体系が違って、近代スポーツのような統一ルールがない。
退会済み
No.634 2015/03/17 01:08
のうがきやさんの書き込みを私なりに解釈すると、
相撲=押し出し。型稽古=伝統派空手。だとして、
空手が試合をして極真に成っても、押し出しで勝負が決まる。
興行としてはつまらないが、それを興行として成功させた当時の日本人はすごい。
柔道の場外=技が無効化して、道場中央でやり直し。柔道の場外は、巌流島の同体と似ている。どちらも相撲がルーツ。技を掛けられている側が、
どうせ死ぬならと相手道連れに崖から落ちようとする。二人同時に崖から落ちると両方死んでしまうので、技を掛けている側が命欲しさに技を解いて崖から離れた位置まで逃げるので、そこから試合再開になる。
退会済み
No.628 2015/03/17 00:12
761から766に番号が飛んでいて、その間の議論が追えません。
議論がいつの時代の話なのかが、分からないのです。
wikiレベルの浅い知識で考えても、空手が日本の本州で広まったのは大正時代のことです。明治期の嘉納治五郎が空手を参照したとは考えにくい。
のうがきやさんは空手ではなく格闘技と書いてます。
のうがきやさんは農業革命時代と書いていて、これが農業が生まれた弥生時代の話なのか18世紀イギリスの輪作・囲い込みの話なのか。後者だとするとほぼ産業革命と時期を同じくするので日本で言えば明治期、19世紀の話です。
退会済み
No.625 2015/03/16 23:56
https://m.youtube.com/watch?v=suujFPk032s
のうがきやさん前後のNoが飛んでいて、消されたコメントに何が書かれていたのかが分からず議論が追えないのです。残っている書き込みを見る限り、のうがきやさんは「格闘技」とは言っても「空手」とは書いてません。
アニマルAKI
No.616 2015/03/16 23:09
https://www.youtube.com/watch?v=i-JHVm4B_xM芸能界のゴッド姉ちゃんのアクションシーン集。参戦が叶ったらセコンドにはジ・インテリジェント・センセーショナル・デストロイヤーに付いて貰って、実況は特別に德光和夫さんにお願いしたい。
退会済み
No.615 2015/03/16 22:59
こういう場は、連合赤軍やオウム真理教の信者達と同じで、一番過激でトチ狂ったことを口走った人の勝ちになるので、偏らない議論を期待するだけ無駄というか。
ワークショップであれば「UFCのチャンピオンを参戦させれば良いと思います」と書いたとして、発言者が責任を持って自分でUFCチャンピオンを巌流島にブッキングしなきゃいけなくなるのですが、ここはお客様センターだから、AKBのセンター前田敦子をブッキングして前田日明と闘わせろとか、平気で言えるし、過激な発言した人の勝ちにはなるよなぁ。
退会済み
No.614 2015/03/16 22:48
No.791 milderさん。良い議論とは何か?この掲示板の役割は何か?
ファシリテーター、体験学習やワークショップの講師の位置だと思いますが、この掲示板に来る人たちを教育する意味があるのか?ワークショップの受講者が一箇所に集まって共同で、合唱をする。などの場合、体験学習の機会を得るために人が集まるのですが、この掲示板の場合、むしろ昔で言えばファンクラブ会報の投稿欄や苦情などを受け付けるお客様の声欄に近くて、消費者側の妄想を垂れ流すことで、消費者は心地良くなり企業は顧客を維持し続けます。教育をされることに対してお客は拒否反応を示すので企業的にもよろしくないような気がします。
退会済み
No.613 2015/03/16 22:23
790伊藤さん
春樹さんは木刀ならぬ木剣を毎日3万回振っています。これがいかに凄いことなのか。居合いの達人でも1000回振れないと言われる重い木剣を2~3時間で毎朝3万回。一回振るのに1秒掛かるとして、1分で60回、1時間で360回、10時間で3600回、100時間掛けても3万6千回しか振れない木剣を毎日3万回振っていると発言されています。ファミコンで言えば高橋名人の一秒間に16連射並の速度です。回数を数える人も大変だろうなと思います。
https://m.youtube.com/watch?v=jyaoHf0l3oA
退会済み
No.612 2015/03/16 22:06
・新日は世界配信とかメディアをフルに生かしているので、新日HPの項目を色々参考にする
・次は二重円でなだらかな傾斜だからこういう感じにする
・「投げっ放し系や垂直落下系のスープレックスは禁止(特に土俵際での。普通のジャーマンやパワーボム等は可)」とすべき。プロでも受け身が難しいので。
・トーナメント優勝者の呼称は「別名 ラスト・スタンディング・マン」とする
・ニコ生使って公開検証やれば多少の収益出る上に知名度アップに繋がる
・取り敢えずウィキペディアに巌流島の項目を作る
・リングアナは「宇梶剛士」(62年生まれ)でも良い
・インターバル中の選手の顔のアップは映さないこと
・大会毎に「ベストファイト賞(2名)」「ベストパフォーマンス賞(1名)」を主催者選出で表彰し、多少のボーナスを与える
退会済み
No.611 2015/03/16 22:03
・次回のトーナメントは、
①ボクシングVSレスリング
②テコンドーVS柔道
③カンフーVSサンボ
④ムエタイVS柔術
リザーブファイトは⑤空手VS大相撲
①②は五輪競技、①③は欧米中露の常任理事国です。
レスリングはレスリング出身のプロレスラー、大相撲はモンゴル人の元関取がいいでしょうね。
「打撃系と組み技系のバランス」「歴史とメジャー度合い」から言ってどうせならこの図式で見たいです!
空手は今度こそ内田雄大選手に出て欲しい!
スーパーファイトは「キックボクシングVS日本拳法」「バーリトゥードVSセネガル相撲」。
欲を言えば「コンバットサンボVSクラヴ・マガ」「システマVS自衛隊格闘術」や「カポエイラVSジークンドー」が見たいですが。
・「面白さを追求したら一番強くなった」をキャッチコピーにする
・巫女ガールには日本舞踊を舞って欲しい
退会済み
No.610 2015/03/16 22:02
・竹内結子・松下奈緒・堀北真希の様な清楚な美人に十二単を着て表彰してもらう
・演武は合気道や少林寺拳法の組み手とか次回は見たい
・毎回予選トーナメントをやり、大晦日にそれらの上位入賞者を集めて16人制トーナメントのチャンピオンカーニバルをやってグランドチャンピオンを決める。
勿論良かった選手は推薦枠でエントリー。また、重量級、軽量級で分けて興行を行なう。
・「副音声」で三又や水道橋博士等を使って遊びの要素を入れる
・煽りVは、フジの社員に「予告王」みたいに低予算で映像コンペをやらせてその中でいけそうな斬新な人に思い切ってやらせてみる。
テーマは「おばあちゃんでも見れる格闘技」。
・相撲みたいに塩まいたり柄杓の水で口ゆすいだりするとか、或いはサンボ着の帯通しに刀差して入場してセコンドか主審に刀渡す儀式やるとかする