ついにやってきた「巌流島」第1回大会! リアルタイムで公開検証しよう!
皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!
皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!
コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。
アニマルAKI
No.488 2015/03/06 23:11
えっ!!いや、その意義には未だ気付いてないんですけど。ロビンソンがGスピリッツ26号で面白い事を言ってるんですよね。君達はフォールの意味を知ってるかい?フォール=3カウントじゃないよ。フォール=落ちる、つまり試合で相手を叩きのめすフィニッシュをフォールと言うんだ。3カウントを正しくはピンと言うからピンカウントという言い方なら許せる。KOにしてもギップアップにしてもみんなフォールなのさ。いいかいスープレックスと言うのは真後ろに投げる技だ。横に捻る様に投げるのはサルトさ、ここはきちんと区別して欲しい。含蓄のある話だ。
伊藤 三世
No.485 2015/03/06 23:03
アニマルアキさん>
入場時の衣装はこれから色んなアレンジを加えて、進化させて行って欲しいですね。
プロレスでは入場を観る事に、最も重きを置いているファンもいますから。
ファッションは、リザーブの三浦康彰選手が膝のサポーターのデザインをモノクロの道着に合わせていたのにしびれましたよぉ。
ちょっとした工夫なのに、めちゃくちゃかっこ良かった。
色も出来るだけ被らない方が良いと私も思いますが、被ったとしてもオープニングで並んだ時には色がバラける様に配置に気を配って欲しい。
あそこでは彩の多様性によって、多国籍かつ他流派の世界観を表現するべきシーンなので、同じ色が並ぶと色のバリエーションのインパクトが薄れてしまう。
退会済み
No.475 2015/03/06 13:30
太極拳代表で、Master Wong(http://www.taichicombat.com/)はどうでしょうか?
本人は無理でも、門下生でも。
MMA的なトレーニングもしているようですし、押し出しが得意そうなので、巌流島に向いていると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=RZkoH6hN1R8
退会済み
No.470 2015/03/06 06:20
・「ストリートファイター」のカプコンと提携していずれ「ルールや設定を作る時点から出来るゲーム版巌流島」を作る
・2VS2の集団戦部門や女子部門も別に設ける
・将来的に「巌流島女子集団戦部門」で「山本千尋&RENA(シュートボクシング)VS世Ⅳ虎&安川惡斗」の「現代版・クラッシュギャルズVS極悪同盟」をやる
・ゲーム・漫画・アニメ・J-POP・アイドル・自動車・オートバイ・電気機器・食文化・ファッション・現代アート・建築・武道・日本料理・茶道・華道・日本舞踊等、
いわゆる「クール・ジャパン」の各業界とタイアップして、「巌流島ブランド」、即ち「同じテーマ・ルールの元に異種を競わせる」手法を、
料理ならかつてあった「料理の鉄人」みたいに、それぞれのジャンルで「コラボ企画」でやって新しい文化的潮流を産み出していく
退会済み
No.469 2015/03/06 06:18
・米CS番組「ヒューマン・ウェポン」「道場破りの旅」の日本版、「世界ケンカ旅行」を巌流島同時企画として制作する。
2人の格闘技経験者が世界の様々な格闘技を訪ねて渡り歩き、最後その格闘技の猛者と対戦するという番組。
「世界行ってみたら~」のスタッフやフジの海外特派員にも協力してもらい、歴史も詳しく解説し、その映像は煽りVにも使う。
その格闘技ネットワークを利用してフジが格闘技に冠たる局として世界中に発信し、
いずれは「巌流島海外支部の立ち上げ→4大陸75カ国以上のアマ普及、五輪競技化、国別対抗戦」にも繋げる。
・権利を持つK-1やUFCと交渉して、新日の様にまず「燃えろ!K-1&PRIDE(仮)」のDVDを書店等で定期廉価販売し、段階を踏んで「フジテレビ格闘技見放題サービス 格闘技WORLD(仮)」を月額999円で始める
退会済み
No.468 2015/03/06 06:15
・観客の「触覚」をも刺激する為「選手のTシャツなどグッズを購入したファン対象に握手会と写真撮影会を行なう」。あと、会場に触れる展示物や等身大の像も置く。
・盃型のトロフィーか刀を授与する
・リングアナや呼び込みは別の人がいい
・オープニングだけでもその格闘技の格好で出て来てもらう
・松明を燃やす訳にはいかないだろうが擬似炎はちょっとチャチに見える。何かいい手を探さねば。
・「自分から場外に逃げる、場外からすぐに戻らないも一本」とルールに追記する
・ブレイクや試合を止めるのは5カウントまで待つ
・入場曲もチェックして世界観を統一する
・馬を2頭調達し、兜等を身につけて乗馬で入場させる
・1試合は必ず実験的要素の試合を入れ、いいものは本試合のルールに採用していく
・将来的にあくまで別枠でアマ部門(巌流島甲子園)やシニアリーグも作る
・ゲストは「バキ」の板垣恵介先生