DISCUSSION議論

ついにやってきた「巌流島」第1回大会! リアルタイムで公開検証しよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんと作り上げてきた「巌流島」第1回大会がついに当日を迎えました! 大会名に「公開検証」と入っているとおり、実際に試合が始まって気付くことがたくさんあるかと思います。そこで、リアルタイムでご覧の皆さんで検証をしていってください! どんなことが起こるのかまったく予測不可能ではありますが、大会が盛り上がるように皆さんも期待してご覧になってくださいね!

しおりをひらく

コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。

ログインする

退会済み

No.507 2015/03/07 19:08



巌流島的映画を脳内検索したところ、『BLOODFIST』が検出されました。これも地下闘技場のシーンがあったと思います。

しかし、このBLOODFISTシリーズは何作もあって、何作目に出てきたか、記憶が定かではありません。



写真中央は、BLOODFIST全シリーズで主演を勤めたドン・ウィルソン、左は、ビリー隊長(1作目に出演)のフサフサ時代、右はカーマン(2作目に出演)です。


退会済み

No.504 2015/03/07 18:47



『クエスト』『ブラッド・スポーツ』も参考になると思いますが、『ライオンハート』も、ぜひ観て下さい。



理由は、ヴァン・ダムが、色々な場所で1×1の対決をするシーンがあるからです。

水を抜いたプールや、車のフロントバンパーで囲んだ空間、スカッシュ場等、他にもあったと記憶しています。


伊藤 三世

No.503 2015/03/07 01:39



『The Quest』 では、銅鑼や太鼓の演奏、金の龍、薄暗い照明に松明など、これまでの提案したものの要素が固まってますねぇ。



やっぱ金の刀は強く推した方が良いだろうか・・。



テカテカさせ過ぎない質感で、装飾に凝られているのが肝ですね。

伊藤 三世

No.501 2015/03/07 00:57



アニマルアキさん>

いやぁ、意図せず共通するものがあって、面白いですねw



これからも的確にストライクゾーンを狙えるデザインが考案できる様に、要チェックします!!



因みに松明が設置されたのは、アニマルアキさんのアイディアが採用されたものなんですよ。





須藤元気さんが出てたら、当然の様に大人気だったでしょうねぇ。

演舞やパフォーマンスでも構わないので、あの闘技場に道着姿で上がる姿をいずれ見てみたいものです。

アニマルAKI

No.500 2015/03/07 00:44



伊藤三世さん、白いマットでリング外には松明焚いてて選手は長い帯を巻いててって笑う程、似てる部分があって面白いですね。裏拳使ってる選手が多いから元気さんが現役で出てたら海外で人気者になってただろうな。まぁ現役時代から海外でも充分に人気あったけど、元気さん。

アニマルAKI

No.498 2015/03/07 00:04



谷川さん、ブラッド・スポーツは世界観とか色々参考になると思ってツタヤにレンタルに行ったら置いてない、DMMで検索してもない。ヴァン・ダムは西洋に比べると日本では過小評価の様です。でもリアルブラッド・スポーツ、リアルクエストとして世界に発信し易くなった。外国人に「巌流島??」「OH!!リアルブラッドスポーツね」と説明出来る。

谷川貞治

No.497 2015/03/07 00:01



僕の後輩、格通の朝岡くんの名言で「格闘技の勝敗を決めるのは、試合場の広さと時間」ってのがあるけど、ルール以上に決めるのが難しいのがここなんだよね。狭くて時間が短ければ、相撲が強いし、広くて時間が長ければ、打撃系が勝つ可能性が高くなる。そのバランスをどこに持っていくかも悩みどころです。

谷川貞治

No.495 2015/03/06 23:49



終わってみて、意外なことに海外からの反応が凄い! 放送に関する問い合わせと、選手の売り込み。僕のメールに訳のわからないファイターの写真がいっぱい送られてきています。いつか皆さんにお見せし、「この選手、出します? 出しません?」と投票を行いたいくらいです。皆さんの方が厳しい目でチェックしてくれますし。

谷川貞治

No.494 2015/03/06 23:45



木棚さんのいうように、僕もレフェリーがバタバタする試合は好きじゃないです。前にも書きましたが、土俵際でブレイクが早くなったのは、リザーブファイトで、グラウンドの状態での「場外」の出し合いが行われたからです。あればっかりになっていたら、終わってた。そもそものルールを次回は変えるつもりです。

谷川貞治

No.492 2015/03/06 23:42



アニマルアキさん、たぶんその『ブラッド・スポーツ』という映画です。僕もジャンクロードの映画は全く見てないんですけど、巌流島っぽいですね。欧米人は、こういうのは好きなんですね。そして、こういう攻防が生まれるルールに近づけていかないと。巌流島は絶対、海外でウケる気がします。

伊藤 三世

No.491 2015/03/06 23:30



スリーカウントフォールの欠点は、負けた方が納得できない不完全燃焼感が出てしまう可能性がある事ですかね。



試合は盛り上がると思うのですが、決着に対してお客さんが納得できるかは微妙か。



グラウンドで膠着しないシステムとしては良いと思うので一度やってみて欲しいです。



良い落とし所があると良いな。

退会済み

No.489 2015/03/06 23:22



寝技ありだと立ち技の選手が勝てないと思う人も多いですが、押し出しがあるので違うかもしれません。

寝技の選手は寝た状態で技をかけて攻める。でも、寝た状態では押し出しはできない。技をかけられている方は、ひきずったり、持ち上げて押し出して、技を回避できるかもしれない。

アニマルAKI

No.488 2015/03/06 23:11



えっ!!いや、その意義には未だ気付いてないんですけど。ロビンソンがGスピリッツ26号で面白い事を言ってるんですよね。君達はフォールの意味を知ってるかい?フォール=3カウントじゃないよ。フォール=落ちる、つまり試合で相手を叩きのめすフィニッシュをフォールと言うんだ。3カウントを正しくはピンと言うからピンカウントという言い方なら許せる。KOにしてもギップアップにしてもみんなフォールなのさ。いいかいスープレックスと言うのは真後ろに投げる技だ。横に捻る様に投げるのはサルトさ、ここはきちんと区別して欲しい。含蓄のある話だ。

伊藤 三世

No.485 2015/03/06 23:03



アニマルアキさん>

入場時の衣装はこれから色んなアレンジを加えて、進化させて行って欲しいですね。



プロレスでは入場を観る事に、最も重きを置いているファンもいますから。



ファッションは、リザーブの三浦康彰選手が膝のサポーターのデザインをモノクロの道着に合わせていたのにしびれましたよぉ。



ちょっとした工夫なのに、めちゃくちゃかっこ良かった。



色も出来るだけ被らない方が良いと私も思いますが、被ったとしてもオープニングで並んだ時には色がバラける様に配置に気を配って欲しい。



あそこでは彩の多様性によって、多国籍かつ他流派の世界観を表現するべきシーンなので、同じ色が並ぶと色のバリエーションのインパクトが薄れてしまう。

アニマルAKI

No.483 2015/03/06 22:47



入場時には鉢巻きしたり、忍者風の口元を隠すマスクをして来たり、帽子を被ったりしてくる選手が居た方が良いな。制服は決まってるけど、そういう場合に小物で差を付けてこそ真のオシャレさんだし。何か、今回やたら赤の胴衣が多く感じたけど、紫や黄色、グレイも作って基本、被らない方がいいな。

アニマルAKI

No.481 2015/03/06 22:22



巌流島って立ち技のファンより総合のファンの方が注目してくれてる感じですね。やっぱり異種格闘技戦と言うと立ち技って言うより総合として期待されるんだろうな。寝技を解禁しろって声が非常に多く感じる。寝技素人でも一定時間防ぐだけなら可能な気がするし、特に膠着系の寝技師には。時間をどう計るんだろうかと思ったけど、寝技に入ったらレフェリーが「1、2、3・・・」と声に出して数えれば良いかと思った。

伊藤 三世

No.480 2015/03/06 20:29



ゲームみたいと言うと、聞こえは悪いですけど、巌流島が今回の公開検証で、壁がない事で押し出しの強さを示したように、それに適用する選手のパラダイムも変化したように、環境のによって強さの定義が変化する事に対する問題提議。



宮本武蔵を象徴とする巌流島の闘いに相応しいテーマだと思うんです。

退会済み

No.477 2015/03/06 17:37



「センターサークルに細い柱」とか無理かな。

どうしてもこの戦いだとセンターの取り合いになるので。

こうすれば面白い攻防が生まれるかも知れない。



伊藤三世さんが以前書かれていた「通路型の闘技場」が2ちゃんで好評です。

「2Dの格闘ゲームみたいで面白い」「これとか後色々な闘技場選べて戦える形にしたら体格差もカバー出来るし結構イケるかも知れない」

だそうです。

伊藤 三世

No.472 2015/03/06 10:46



水は重量もあるし、場所も限定される。



装置の予算も掛かるので、擬似水としてスモークの雲海を作るのが現実的。



スモークに照明効果などで色も付けられたら最高。



白→青→黄色→赤→レインボー



とパチスロの色予告の様に、試合の熱さによって色を変えて行く。

退会済み

No.470 2015/03/06 06:20



・「ストリートファイター」のカプコンと提携していずれ「ルールや設定を作る時点から出来るゲーム版巌流島」を作る

・2VS2の集団戦部門や女子部門も別に設ける

・将来的に「巌流島女子集団戦部門」で「山本千尋&RENA(シュートボクシング)VS世Ⅳ虎&安川惡斗」の「現代版・クラッシュギャルズVS極悪同盟」をやる

・ゲーム・漫画・アニメ・J-POP・アイドル・自動車・オートバイ・電気機器・食文化・ファッション・現代アート・建築・武道・日本料理・茶道・華道・日本舞踊等、

いわゆる「クール・ジャパン」の各業界とタイアップして、「巌流島ブランド」、即ち「同じテーマ・ルールの元に異種を競わせる」手法を、

料理ならかつてあった「料理の鉄人」みたいに、それぞれのジャンルで「コラボ企画」でやって新しい文化的潮流を産み出していく

退会済み

No.469 2015/03/06 06:18



・米CS番組「ヒューマン・ウェポン」「道場破りの旅」の日本版、「世界ケンカ旅行」を巌流島同時企画として制作する。

2人の格闘技経験者が世界の様々な格闘技を訪ねて渡り歩き、最後その格闘技の猛者と対戦するという番組。

「世界行ってみたら~」のスタッフやフジの海外特派員にも協力してもらい、歴史も詳しく解説し、その映像は煽りVにも使う。

その格闘技ネットワークを利用してフジが格闘技に冠たる局として世界中に発信し、

いずれは「巌流島海外支部の立ち上げ→4大陸75カ国以上のアマ普及、五輪競技化、国別対抗戦」にも繋げる。

・権利を持つK-1やUFCと交渉して、新日の様にまず「燃えろ!K-1&PRIDE(仮)」のDVDを書店等で定期廉価販売し、段階を踏んで「フジテレビ格闘技見放題サービス 格闘技WORLD(仮)」を月額999円で始める

退会済み

No.468 2015/03/06 06:15



・観客の「触覚」をも刺激する為「選手のTシャツなどグッズを購入したファン対象に握手会と写真撮影会を行なう」。あと、会場に触れる展示物や等身大の像も置く。

・盃型のトロフィーか刀を授与する

・リングアナや呼び込みは別の人がいい

・オープニングだけでもその格闘技の格好で出て来てもらう

・松明を燃やす訳にはいかないだろうが擬似炎はちょっとチャチに見える。何かいい手を探さねば。

・「自分から場外に逃げる、場外からすぐに戻らないも一本」とルールに追記する

・ブレイクや試合を止めるのは5カウントまで待つ

・入場曲もチェックして世界観を統一する

・馬を2頭調達し、兜等を身につけて乗馬で入場させる

・1試合は必ず実験的要素の試合を入れ、いいものは本試合のルールに採用していく

・将来的にあくまで別枠でアマ部門(巌流島甲子園)やシニアリーグも作る

・ゲストは「バキ」の板垣恵介先生

アニマルAKI

No.465 2015/03/06 00:27



会場で見たら面白かったけど、TVで見たら駄目だな。可能性は感じさせたけど、あのままじゃ全然だ。ルール変更しないと。でもジュニアさんも内田さんも魔裟斗さんも松本さんも問題意識持ってルール変えなきゃ駄目でしょ、これと思っててくれて良かった。

伊藤 三世

No.462 2015/03/05 23:49



アニマルアキさん>

僕は星風に「避けんじゃねぇよ!!」と絶叫しましたよぉぉ!!

和久選手の試合開始時のポジションセットは、お客さんの期待感に答える100点満点のサービスですよぉ。それを避けるもんだから、余計に許せなかったですね。



和久選手のゆっくりとした入場や、行っちゃってる目とか良かったですねぇ。雰囲気を出せていて、ああいうプロ意識のある選手には、継続参戦して欲しいです。

アニマルAKI

No.460 2015/03/05 23:35



あと会場で見た時は別に良いと思ってたけどTVで見たら星風が最初のタックル避けて押し出したのかなりムカついた。相手がサップみたいな自分よりデカいのなら解る。でも相手の方が一回り以上小さいのに避けて押し出すって力士としての誇りはないのかと。

アニマルAKI

No.459 2015/03/05 23:20



伊藤三世さん。魔裟斗さんは流石、マイナーになってた日本人軽量級キックを地上波ゴールデンにして主役を張っただけあって客のシビアさ、お客を集める為にはどういう戦いを魅せなきゃ駄目かを考えてる様に思います。KOを恐れて自分から踏み込まず魅せ場もなく判定で勝っても、次から客が来なくなると食っていけなくなるよってのを現役時代に体言してたし。



伊藤 三世

No.458 2015/03/05 23:01



個人的な道着のベストドレッサーは、リザーブマッチの三浦康彰選手。膝のサポーターまでモノクロにして合わせていた所が素晴らしい。あれば主催者側が用意してくれたのだろうか?



次に渡辺一久選手。黒の道着に白のパンツを合わせたのはメリハリが効いてて良かったな。オリエンタルな雰囲気で巌流島の舞台にも良く似合ってた。背中のマークもかっこ良かった。