DISCUSSION議論

徹底検証! 5・6 巌流島・舞浜大会!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おかげさまで大好評だった5・6巌流島・舞浜アンフィシアター大会。その感想を皆さんにぜひお聞きしたいと思います。

●無差別級の闘いはどうだったのか?
●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?
●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?
●今大会のベストファイターの順位は?
●今後、巌流島で見たい日本人は?
●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
●次に見たいマッチメイクは?
●ルール、演出等の問題点は?

などなど、熱いうちに皆さんのご意見をお待ちしています。

しおりをひらく

コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。

ログインする

舞楽苦

No.074 2017/07/02 12:01

次回からは演武の発表をできるだけ早い時期に、できることなら対戦カードと同時に行った方がいい。

演武は既存格闘技ファン以外の人へ巌流島を勧める際のとっかかりになるし、巌流島が今までの格闘技イベントと違う事が分かりやすくなるので。

退会済み

No.073 2017/06/27 06:11

●5階級の階級別トーナメントを考えてみました♪
最高齢の渡辺剛さんは除外。
●重量級
関根(115)対アンブリッツ(139)
頌真(108)対モー(119)
岡(115)対ドゥウエス(103)
北村(105)対ガブリエル(93)
星風(110)対ブドゥ2(?)
ハーン(125)対マドンセラ(140)
楠(115)対モヨ(118)
海鵬(100)対ゲオルギエフ(93)
和久(103)対アラン(?)
森川(105)対ビワコ(95)
●軽重量級
田村(84)対ベルギネリ(85)
ミノワマン(88)対コピタイン(90)
ウーラーハン(90)対シャロマエフ(90)
ボルドバートル(87)対ニャン(90)
●中量級
瀬戸(75)対ヴィニシアス(80)
毛利(73)対アウレリオ(80)
岩丸(74)対ゴーシュ(80)
中島(80)対ブラマ(80)
岩倉(77)対ロクク(77)
TOSHI(74)対トゥントゥンミン(80)
三浦(77)対クンタップ(75)
山岸(77)対パリシ(73)
●軽量級
菊野(70)対クラット(70)
小見川(70)対ペルミン(70)
吉田(70)対ジダ(70)
フーヘンフー(70)対ソウザ(70)
ウンピョ(70)対アリ(70)
チャンヒョン(70)対カルバン(70)
●軽々量級
町田(60)対ヤードン(65)
原(63)対ウェンシェン(?)
北井(63)対チェン(65)
ミンス(65)対カンダレ(65)
渡辺(65)対カトカデ(60)
●重量級(91キロ~)は日米決戦、
軽重量級(90キロ級。81~90)は日欧対決、
中量級(80キロ級。71~80)は日伯対決、
軽量級(70キロ級。66~70)は日露決戦、
軽々量級(65キロ級。~65)は日中対決が其々ダブルメーン。
1回戦は「モンゴロイド対世界」がテーマです。

舞楽苦

No.070 2017/06/06 12:58

>ダブルミノルさん

すみません、たまたま中国武術関連イベントの仕事なども連続して入ってしまい、まだこちらに脳の容量を割けない状態になってしまっています。

落ち着くまでに少なくとも、もう1~2週間ぐらい掛かりそうなので、復帰までもうしばらくお待ちいただけると幸いですm(__)m

退会済み

No.069 2017/06/06 09:23

●ぶらっくさんの提案を受けて、
①巌流島ルールー②と③の折衷ルール
②Samuraiルール(離脱護身。立路。立ち技。)ー残心導入ルール
③Ninjaルール(捕獲護身。柔術。総合)ー田村ルール
としよう。
「①標準ルール②合戦ルール③決闘ルール」としても良い。
②が「寝技0秒&残心あり」、③が「寝技30秒&寝技の関節あり」、①は「間を取って寝技15秒&相殺で残心も寝技の関節も無し」という位置づけ。
●「3サイドクラッシュ制」はあくまで矛盾しない為の「裏設定」でいきましょう。「崖」を前面に打ち出した方がインパクトと訴求力ありますしね。

●ぶらっくさん、もう仕事終わったかな?

退会済み

No.068 2017/06/06 06:27

●ルール、演出等の問題点は?
●今回多く指摘されたのは、偶然のバッティングによる怪我とかでなく、「相手の防御」によって菊野選手が自滅したのだから「アンブリッツ選手のドクターストップ勝ち」でいいのではないかという事。
一応ルール通り無効試合にしましたが、これでは菊野選手も浮かばれないという意見が多かったです。
あとパウンドを15秒ルールで中断して立たせるの繰り返しは見ていて辛かったです。まあこれは関根選手の様に「これ一発で決めてやる」という威力を込めるとか選手の意識改革による部分も大きいですがポイントで何か改善出来ないですかね。
●演出はシンプルかつコンパクトで良かったけど、プロジェクションマッピングはオーロラビジョンに映さないと客席からは全く見えないです。
演武も最低2つはやって下さい。

現行巌流島ルールについて。
●巌流島ルールでは「(第5章反則11により)両者寝技状態での四点頭部膝蹴り」「立ち関節から寝技への移行」「脊椎以外の背中への打撃」「首から下への、頭突き&肘打ち&四点膝蹴り&蹴り上げ&踏みつけ」はどれも有効。寝技の定義が「足裏以外の一点が床に着いた状態」なので「ニープレスや逆エビや白目式腕固め」はグラウンド状態の適用対象外。上記はどうも忘れ去られている様なので運営側もミーティングで周知徹底させるべき。
●柔術家はスペシャリスト。シュレック選手にはどんどんルール利用して盲点突いて主張して欲しい。谷川さんが決めた現行ルールはよく読むと結構穴が多いので、そこから巌流島ルール切り崩していってルール完成の一助に。
●現行巌流島ルールの説明はまず「簡単に言うと、総合ルールから寝技の関節を取っ払って、3回転落で負けを加えたルールです」と伝えてから、細かいルールを追加説明した方が分かり易い。
●甲冑合戦で、模擬小太刀戦、素手対小太刀、ハンディキャップ戦も一本攻守交替制で行なう。ルールとセットで売り出して巌流島なりの説得力ある最強論を提示する義務がある。巌流島ルールはぶらっくさんの言葉を借りれば「剣(ナイフ)を拳(パンチ)に置き換えた」戦場での組み討ち戦。
●生放送でも「TENRAKU」のポイント表示や時間表示くらいやろう。
●勝ったら杯貰えるシュートボクシング大会だから「S-cup(エスカップ)」。
なら勝ったら兜貰える巌流島大会は「G-met(ジーメット)」?
勝利者賞はやっぱり兜がベストですよ。復活させましょう。
●1月の「巌流島箱根駅伝(大学対抗団体勝ち抜き異種格闘技戦)」、7月の「甲冑合戦」は其々本戦とは別枠で開催し、恒例にしよう。
「巌流島冬の陣」、「夏の陣」と其々呼ぶ事。
4/13の「決闘の日」、10/4の「猪木対マサ斎藤決戦の日」にも何か記念イベント開催。
●「世界各国の格闘技を紹介する国際友好団体」という名目で一般財団法人化を申請し、「日本武道協議会」にも加盟申請する。
いつかは日本武道館でやりたいが、まあいきなり武道館は無理だから暫くは背伸びせず小規模会場でやろう。
●巌流島が五輪ならSEI☆ZAは五芒星。
平日週5日の練習も今の洋式の内容から和式へとそろそろ変更して欲しい!
理想は「日本武道協議会に加盟→加盟徒手武道5団体(空手・柔道・合気・相撲・少林寺拳法)で練習」だが。
寝技習得の為に柔道は「講道館&七帝(高専)」両方を学べばよい!

退会済み

No.067 2017/06/06 05:31

噛みつき・金的・目潰しがある世界では寝技は通用しないのよ。グレイシーはそれが分かってるから第1回UFCでは「それらを禁止事項にした」。
そして表向きは「何でもあり」であるかの様に見せかけたんだ。巧妙なトリック。
「マウント返し」=「金的打ちor金的掴み」、
「マットヒューズポジション返し」=「相手をずらしての腹への噛みつき」だしね。
これは流石に板垣恵介もまだ気づいてないな。
ただ現代の日本ではこの3つを認めた試合を行なう訳にはいかない。つまり「検証不可能」なんだ。
だから「公平な異種格闘技戦」を掲げる巌流島では以下の様にしよう。
打撃系が「噛みつき・金的・目潰し」を放棄する代わりに、組技系には「寝技全般」を放棄してもらう。これで相殺。
公平な異種格闘技戦という事で始まった討論だが実戦性という観点から再度思考実験をやり直してみると面白い。
●「試合場の直径は7m」に狭めよう。「試合場の周りのエプロンは幅1m、闘技場全体の直径は9m」と明記。
土俵ウィキには「相撲伝書によると鎌倉時代に見物人が直径7 - 9メートル(4 - 5間)輪を作り、これを人方屋といったという。これが土俵の起源」とある。これに倣おう。パンクラスの試合場も最低直径は7mと規定されてるし、SEI☆ZAも7m。
これで回り込み出来ず前に出るしかないのでますますKOが増える。
オクタゴンは2種類あって直径9.1m(30フィート)の物が主流なのだそう。巌流島も国際基準に合わせるべき。
9.1m=10ヤード(アメフトのシリーズ獲得線)≒30尺(土俵の直径の2倍)≒9m(アマレスのサークルの直径)。
●巌流島での「グラウンド状態の定義」は「足裏以外の身体部分が1か所以上床に着いている状態」なので「相手の背中や腹に膝や尻を置いた状態での攻撃」は厳密には「寝技ではない」筈。よって「ニープレスや逆エビや白目式腕固めやニーオンザベリーのパウンド」等は「グラウンド状態の適用対象外。立ち技として有効」」として欲しい。
この「ルールの盲点」を活用する事により、実戦で有効なニープレスも皆狙っていく。謂わば「立ち技系護身術の味噌」。皆が手探りで探してるのはこれだと気付いた。
これで「投げやニープレス」を優先する選手が増え、理想の戦いが増える。
●タックル規制はまず無理。そうなると「蹴り足も捕まえちゃいけないの?蹴り放題かよ!」という輩がどうしても出て来る。
「キックもタックルも禁止」だとそれは只の「グレコMMA」(自己又は相手の、腰より下を用いた攻防禁止)だ。これがルール作成の難しさなんだ。がぶりやカウンターの膝等足タックル対策を磨いてこその「最高峰の打撃」だとも思うしね(同じ事はマウントについても言える)。
まあルールで寝技が無意味となればタックルを狙う者も少なくなるだろう。
●15秒というのは最低限の意味。本来なら「両者寝技状態での攻防禁止」としてすぐに立たせたいが、それだと客が「早いブレイクで流れが止まる」と不満の声が多かったので15秒のポジショニングつけただけの話。それなのに「15秒を30秒にしろ」だの「寝技の関節つけろ」だのいう議論は本来本末転倒な拡大解釈。
こうなるとその先に待つのは「何だ、ただの総合もどきじゃん。UFC見てればいいや。余程スッキリする」という身も蓋も無い結論。どうも性質の違いを理解せず、「お得感」というMMAの論法でしか考えられない人が多い。マウント認めてるだけでもMMA側への大幅な譲歩だというのに。
「寝技では対複数や対武器には対処出来ない。これは世界の護身術界共通の認識」。
山田さんのコラムは正に我が意を得たりだ。 山田さんにはどんどんこの実戦観を一般にも啓蒙していって欲しい。
巌流島ルールはあくまで残すとして、それとは別に寝技完全排除の残心導入ルールも別に新設して欲しい。
●「足裏以外を地につけてはならない」、相撲は押し出しより寧ろこちらの極意の方が重要だったんだ。
●谷川さんが「ニーオンザベリー」「相手の光を消すか、生かすか」に言及した。言い続けた私としては感慨ひとしお。
●寝技主体の「ブラジリアン柔術」に対し、地球の真裏の「日本武道」は立ち技主体。「日本武道の復権」とは即ち「立ち技の復権」なんだ。
佐山は「格闘技は『打投極』の3つの回転で成り立っている」と言ったが、
私はそこに第4の要素『圧』(寄り切り、抑え込み等)も入って来ると思っている。
●①ブラジリアン柔術(寝技)ー寝打(パウンド)寝投(タックル)寝極(グラウンドサブミッション)寝圧(ポジショニング)
②日本武道(立ち技)ー立打(空手)立投(柔道)立極(合気)立圧(相撲)
七帝柔道(高専柔道)は講道館と道を異にしたしね。
②の項目に「寝技(ニープレス)」を加えたものが巌流島の技術体系、「技の五輪」だ。
●海外ファンもUFCに無い新たな刺激に飢えてるからUFCとの差別化に力を注いだ方が良い。成功には全く新しいアプローチが必要。これ迄に無い最強の概念を提示すべき。
巌流島はもう立ち技に針を振り切るべきで、クラヴマガ・システマ・シラット・エスクリマ(カリ)・ジークンドー・戸隠流忍術・ハプキドー・カジュケンボ等「立ち技系護身術」が真価を発揮出来る舞台を早急に整備すべき。それが鉱脈への近道。
●①ボクシング、レスリング、サンボ、キャッチ&サバット。
②空手、相撲、柔道、合気道&少林寺拳法。
①は「西洋格闘技の五輪」で「靴の文化」。
②は「日本武道の五輪」で「素足の文化」。
キックボクシングと総合格闘技は今や欧米が其々本場。その意味では西洋も素足の文化が浸透してきたと言える。
●「活人剣(護身術)・殺人剣(喧嘩術、転じて処世術)、活殺自在」こそどの格闘技も輝ける公平な異種格闘技戦という
巌流島のコンセプトを反映する思想であり、世の人々に求められる哲学だ。
自我消えて彼我が生まるるその間合い 一は全なり 全は一なり。
●寝技は「蛇足、無用の長物」。「ブラッシュアップで必要な部分だけを残して無駄な部分は排除し、洗練させて魅力と価値を上げたものが巌流島」という考え方。「寝技という贅肉を削ぎ落とすダイエット」と言い換えてもいい。
寝技では武器戦(対ナイフ)にも複数戦(数的不利)にも対処出来ない。 そもそも見てても膠着とかで分かり辛いし面白くない。寝技禁止はキープコンセプトにすべき。
http://efight.jp/news-20161022_248799
新レベルスルールはシンプルでいいけど、寝技の時間制限は無いのかな?どう対処すんだろ。
やっぱりレベルスは要注意だったな。怖いのは、ラウェイ同様「究極」を謳い文句にしてる所。だから「興行論」でもあるんだ。
今後「巌流島ルール・ラウェイルール・レベルスルール」で競合することになるだろう。
巌流島は引き続き「究極の異種格闘技戦」を謳い文句にしていこう。
●表向きの入口はゲームの世界の再現でいいと思うが、どうせ新たに始めるなら武道をもっと知りたい人の為にその本質まで繋がる「深み」のあるものにして欲しい。
グレイシーが出て来た時の様な「新たな地平の開拓」というか。

退会済み

No.066 2017/06/06 05:31

●巌流島の闘技場について考えてみた。
巌流島では「周り全て崖」という設定だが、そんな特殊な実戦が実際あるだろうか?
と、ここで見方を変えてみた。
そうではなく、これは「周り全て壁」という状況設定なのではないかとはたと気づいた。
リングにはロープが、オクタゴンには金網が其々ある。
だが、どちらも「ぶちかましで壁に激突させられたダメージ」は考慮されない。
普通に考えて、「地面にダウンして頭を打つダメージ」「地面に投げられて頭を打つダメージ」「壁にぶちかましで激突させられて頭を打つダメージ」は同等の筈。
なのにこれらが全くポイントに反映されないのでは大問題だ。
その点巌流島では「打撃によるダウン」「投げによるダウン」「転落」は判定ポイントで其々「+2ポイント」として数えられる。
つまり、巌流島は「周り全て壁」という状況をルールで表現しているのだ。
これは発見。
恐らくこの事に気付いているのは山田英司さんとぶらっくさん位だろう。
巌流島が本当に階段や路上を想定しているなら、舞台は「四角形リングで、3面金網、1面はロープも金網も無い開放された空間」としなければ理念が嘘になる筈。
それによくよく考えたら崖や階段やビュンビュン車が走ってる道路が例えあったとしても、そこへ落したのでは人殺しで「過剰防衛」になっちゃう。
闘技場が表現しているのは「周り全て壁」(もしくは「周りにベンチ等がある環境利用」)という状況設定。この考えが正しい。これなら「崖だから転落は1回」という考えも捨て去る事が出来る。
「3ノックダウン制」と同じくダメージの蓄積という観点になるのだから1R3回も不自然でなくなるのだ。
私はこれを「3サイドクラッシュ制」と名付けたい。
となると、勢いとダメージからサイドクラッシュの理想の形を考えて、たとえ同体であっても相手が場下に「ダウン」したら+2ポイント。「足裏から落ちる」は「無効」とし、道着を掴んでの道連れ行為も減点対象にしないというのが正しい判断。
●かと言って壁をわざわざ作ると「見えない」ですし、ダウンや投げの様にポイントで補えばいいのでわざわざ作る必要は無い。
「床をコンクリにしろ」と言ってるのと一緒で壁を作るのは無意味。
それに崖なら「転落1回」で、落ちた時点で勝負が着きます。しかしそれでは余りにも拍子抜け。
矛盾が出ない考えは「3サイドクラッシュ制」しかありません。
透明なアクリル製は開発に金掛かって強度や血の付着も問題なんですよね。
やるなら「金網」でしょうが、それだと「UFCの二番煎じ」で差別化出来ないですし。
四方を壁に囲まれた空間はあっても四方が崖や道路の空間は無いです。
でもまあ武術の本質は殺し合いですね。私のはあくまで喧嘩限定ですが。
ただ現代の実戦を想定しないもの、そこに意味はあるのかとは思います。
ゲーム性を高くするのは賛成なんですが、MMAファンとかに「あんなの格闘技じゃねえよ」と言われた時に最低限説明出来るだけの設定は考えておきたいですね。

>ぶらっくさん
壁について「ベンチ」と言われて「なるほど、環境利用か」と腑に落ちました。
その考え方ならストリートファイトでも矛盾しませんし、巌流島のOSとして最適ですね。
「表と裏の二重コンセプト」という考えも素晴らしい解決法です。

●1つ思考実験をやってみよう。
「タックル→マウント」が勝利への最短距離なのだから皆それを目指す。故にMMAルールは没個性化に繋がる。
私はMMAで1つの結論が出ているのだから新しい巌流島が同じ結論目指しても意味は無いと思っています。
実戦、例えば路上の喧嘩は、何もいつも「同じ体格の相手の、素手の、タイマン」とは限らない。
だから巌流島では「状況設定」を変えましょうという話なんです。
実戦を謳うなら状況設定が大事で「これは何のNO.1?」との質問に簡潔に答えられるものこそベスト。MMAがF1や競泳なら、巌流島はWRC(ラリー)やOWS(遠泳)を目指すべき。
①MMAは階級制度に拘った対等勝負(ピアツーピアゲーム)、タイマン&集団戦。
それに対し、②巌流島は無差別級に拘ったハンデ戦(ハンディキャップゲーム)、数的不利&武器戦で想定される条件を詰め込もうという訳です。
数的不利で寝技は他の奴にボコボコにされるし、武器戦でタックルは上からナイフで背中をズブリだ。どちらも自殺行為。
そういう状況設定で別の最強を追求してみようという事。
まあここまで来たら後は好みの問題。
ステゴロ限定で「タックル→マウント→寝技の膠着」の退屈な展開が見たいならMMA見ればいいし、「打撃→投げ→ニーオンザベリー」の格闘技が見たいなら巌流島見ればいい。
寝技のブレイクは総合にもあるしね。
グレイシー提唱の様にノーブレイクでない限り真のステゴロとは言えない。
巌流島は数的不利の状況設定なので寝技自体を認めていない(ただ「倒れる度に立たせていたのでは試合として面白くない」という意見が多かったので寝技15秒を付け足したに過ぎない。寝技15秒とは「最低限」の意味)。
私が言ってるのは「武器を持ち込め」という意味じゃない。
「ナイフ相手だとタックルは無意味など想定される要素をルールに盛り込め」という事。
巌流島ルールではタックルはポイントで評価されない。投げは評価されるが。
グレイシー柔術はあれは「揉め事はビーチで決着つける」というブラジル特有の文化があるから成り立っている訳で。
寝技は実際コンクリの上でやったら肘膝ズタボロだよ。
そもそも噛みつきや金的使える実戦では通用しない。
寝技が通用しない以上グレイシー柔術はステゴロでも最強ではない。
ステゴロやる前に「但し噛みつきと金的は無しな」と取り決める者はいないし。

結論。 上記の①②という、実戦で想定される2大ケース。どちらでも巌流島最強。MMAはどちらにも対処出来ない。

アニマルAKI

No.064 2017/06/04 03:08

https://www.youtube.com/watch?v=sIgawh0g-PI
AKBのシュートサインの公式MVなんですけど良いストーリーなんですよ。
コジハルが少女の時に客席で女子プロレスを見てプロレスラーに憧れて自身も入門して練習を頑張ってチャンピオンに成り、その戦う姿をTVで見た少女が目を輝かせて憧れて女子プロレスラーに成りコジハルと世代交代マッチをして勝利するって言う。
巌流島もこういう感じで子供達が菊野選手や小見川選手等に憧れて自分もいつか巌流島で戦いたいと思って空手や柔道を頑張って国体等で優勝したり五輪に出たりして巌流島に参戦して来る様な大河ドラマが生まれたら素敵だと思うし、それが巌流島の理想形ではないかと思うんですよね。
世界中で放送されてカポエイラを頑張ろう、クラブマガを頑張ろう、そして世界中の武術家と自身が養って来た独自の技術で戦いトーナメントで優勝しようと思って貰いたい。

アニマルAKI

No.063 2017/06/03 23:00

https://www.youtube.com/watch?v=Pj1gb2TJTRY
任天堂の新作格闘技ゲーム、アームズの映像の迫力と操作法が凄いんだけど、これは巌流島にも充分に応用が効くから、このレベルで巌流島のゲームを作って欲しいな。

退会済み

No.062 2017/06/03 18:38

いやあ、巌流島の魅力分かりやすく凝縮したいい編集だったなあ、フジヤマ。
でも関根さんは喜んでたけど高田さん1度も笑ってないw
高田さんに張本みたいに「あっぱれ」って言って欲しかったなw
立木さんのナレはやっぱ何だかんだ盛り上がるね。フジに感謝。

アニマルAKI

No.055 2017/05/31 00:04

菊野選手がDEEPに出るみたいですね。
より強くなる為の武者修行にもなるし、現状、巌流島は興行が少なくて9月までないから良い事だとは思いますが。
菊野選手は紛う事なき巌流島のエースだとは思いますが、菊野選手におんぶに抱っこではいけない。
一選手に団体の命運を背負わせる様な組織は長続きはしないと思う。
プロレス団体ですが、WWEの様に巌流島としてのしっかりとしたブランドを作って魅力的な選手を多数排出して選手に出たいと思わせないと。
惚れるより、惚れさせてナンボでしょうが、みたいな。

退会済み

No.054 2017/05/30 00:06

●いつか地上波で放送される様になったら、「全日本武術選手権」はこうして欲しいな!
巌流島の試合形式なら可能だと思わせる所が凄い!
●Aブロック
五郎丸(ラグビー)対田中マルクス闘莉王(サッカー)の「球技対決」
岡見勇信(MMA)対諏訪魔(プロレス)の「因縁対決」
内田雄大(空手)対七戸龍(柔道)の「武道対決」
シビサイ頌真(倉本流武術)対加藤久輝(空道)の「次世代対決」
●Bブロック
室伏広治(ハンマー投げ)対宇梶剛士(ストリートファイト)の「ナチュラルモンスター対決」
関根秀樹(柔術)対鈴木秀樹(キャッチ)の「W秀樹対決」
京太郎(ボクシング、キック)対岡倫之(レスリング、サンボ)の「打撃対組技」
琴光喜(元大相撲大関)対中村頼永(ジークンドー)の「ベテラン対決」
●スーパーリザーブファイト
篠原真一(柔道)対佐々木健介(プロレス)の「芸能界最強対決」
数見肇(空手)対宮平保(カンフー)の「歴史的対決」

mkei

No.052 2017/05/29 06:12

もしヘビー級トーナメントがあるのなら転落2回化に向かうのでは無いかと思います。
理由は2つです。

1 力士はスタミナ的に2回奪うのが限界

2 第一回は土俵から出たらでしたが、今は転落ですから、小見川選手の試合ように自分の体重で一回の転落で終わる可能性が高い

たいがー

No.049 2017/05/26 22:13

空手選手と柔道選手を今後重視するなら、解説席にはその技術を解説できる人もおくべきだと思います。内藤さんには西洋の打撃系格闘技の解説はできると思いますが、組技や東洋武術は分からないことも多いはずなので。
空手では中達也先生とか、内田順久先生とか。柔道はあまり詳しくないのであれですが、野村忠宏先生とか来てくれたら嬉しいですね。あと、吉田秀彦先生は総合格闘技やってらしたんでしたっけ。
まあ、誰でもいいですけど、技などを解説できる人が居るのと居ないのとじゃ変わってくると思います。

退会済み

No.048 2017/05/26 21:51

●「関根秀樹選手VS鈴木秀樹選手」の「W秀樹対決」で「柔術VSキャッチ」の歴史的因縁に答え出して欲しいな!
http://efight.jp/news-20170525_261089
ゴッチさんの墓か。いいことするなー
ゴッチさんは正に「プロレス界の吉田松陰」だったよね。
https://ganryujima.jp/?grys_action=rd&s=v84U9IZM
ホントですよね。全ての格闘家は一度は巌流島で戦って欲しい!
バックボーンの格闘技に拘って如何に闘技場で戦うか見てみたい。

退会済み

No.047 2017/05/26 18:10

http://www.deep2001.com/fighters/
今回の大会は「DEEP参戦選手」が多く見受けられた訳だが、今後もこの流れは続くのだろうか?
「武道に拘りのある選手」は別に巌流島に出たっていいと思う。
将来的に相互通行でDEEPとWINWINの関係になれればいいな。
●来年は大河ドラマ「西郷どん」があるし巌流島鹿児島大会は実にタイムリー。
蜻蛉切さんの言う様にガチ甲冑合戦と連動でやろう!
しかし今回の無差別級戦や日本人選手発掘とかもそうだが谷川さんは発想が猪木的で面白い。
裏切った相手も許しちゃいそうだし。
一見猪木的なRIZINは寧ろ馬場的。
谷川さんはランチェスターの「弱者の戦略」を地で行ってるな!
しかし巌流島と鹿児島って似てるなw

mkei

No.045 2017/05/26 17:08

KHAOSのティーンズ大会を見ましたが、信じられないぐらいレベルが高いですね。
谷川さんの蒔いたK-1甲子園という種がここまで大きくなったと感慨深かったです。
巌流島はここに投げ一本、転落一回で是非やって欲しいです。
相撲出身VS柔道出身で大型選手同士の試合やトーナメントが盛り上がるかもしれないですし。

退会済み

No.043 2017/05/26 08:41

●公式HPにスポンサーサイトのリンクも貼って欲しい。微力ながら売り上げに貢献したい。
●「燃えろ新日本プロレス」の様に公開検証ベスト版を書店で廉価販売するのも1つの手だ。
V字回復した新日の手法を研究して倣うべき。
●力士は42歳以下の元三役から今後選出!
琴光喜(大関、76年)隆乃若(関脇、76)千代天山(小結、76)霜鳥(小結、78)蒙ー朝青龍(横綱、80)白馬(小結、83)露ー阿覧(関脇、84)露鵬(小結、80)グルジアー黒海(小結、81)エストニアー把瑠都(大関、84)
●「刃牙道」や「喧嘩稼業」とのタイアップ企画もやりましょうよ。
●「巌流島対IGF、全面対抗戦」をやろう!
菊野対青木
小見川対奥田
瀬戸対田中稔
吉田善行対大塚
中島対KENSO
森川対中井光義
関根対ミノワマン
田村対船木
頌真対鈴川
●小見川選手は「ジェシアス・カバウカンチ」「クォン・ベヨン」「金原正徳」「横田一則」「川尻達也」に、
菊野選手は「ディエゴ・ブランダオン」「J.Z.カルバン」「田村幸成」「北岡悟」に、其々いつかリベンジして欲しい。
●「藤岡弘、氏の試し斬り」「初見良昭先生の手裏剣術など武器術」「皇室警備の警棒持った逮捕術競技の猛者と格闘家の対戦」「市来崎大祐の演武」「中村頼永先生のカリ(エスクリマ)演武」とか見たい!
スティーブン・セガールとジャッキー・チェンの弟子も其々いたら呼んで戦わせて欲しい!
●仕掛けと言っても、巌流島を「中で迎え撃つジョジョ第4部方式」とするなら「外へ攻め込む第3部方式」で行くしかない。
つまり「勝手に #巌流島」の発展版、「冒険」だ。
米CS番組「ヒューマン・ウェポン」「道場破りの旅」の日本版、「世界けんか旅行」を #巌流島 同時企画としてフジに制作してもらう。若いイケメンの「格闘技ハンター」が世界の様々な #格闘技 を訪ねて渡り歩き、最後その格闘技の猛者と対戦するというニュースター育成番組。歴史も詳しく解説。
http://efight.jp/world-20170327_257727
あらら、もたもたしてるから「世界けんか旅行」案、UFCに先にやられた。
●巌流島の課題は「一番テレビよく観るF3層(50代以上のオバチャン)」を如何に取り込むかですね。
大河ドラマもそれで苦しんでますから。
「朝ドラ」「あさいち」「相棒」「ドクターX」「笑点」「サザエさん」「大相撲中継」「サッカー」・・・etc。
最近高視聴率なのは軒並み「F3層(50代以上のオバチャン)」が好きな番組です。
仮面ライダーがイケメン路線になったのも多分子供と一緒に母親も楽しめる様にという狙いからでしょう。
谷川さんは「子供が憧れる武道エンターテインメントを目指す」と言っていますが、その方向で間違い無いです。
同時に子供と一緒にお母さんも楽しめる要素もふんだんに入れるべきですね。
それがはっきり言って「高視聴率の鍵」です。
そしてそれが出来るのが巌流島だと思っています。
http://www.imgrum.org/media/1292344819104728703_1532826680
「キン肉マン」で巌流島コンビ描いたゆでたまご先生に原作漫画書いてもらって、「アニメ巌流島」計画を再開させよう。
テーマ曲の歌手は「ドラゴンボール」の影山ヒロノブ。
これでアニソン「巌流島フェスティバル」のファンも取り込めるぞ!w
https://r.gnavi.co.jp/g064221/
あと他に、銀座すき焼き店、ラジオ、ゲーム、音楽、舞台、映画、落語、歴史、観光、競馬、マラソン、プロレス等「巌流島」を冠するものと軒並みタイアップしてファンを増やそう!

退会済み

No.042 2017/05/26 08:41

●巌流島は伊藤三世さんの功績が大だと思う。後は三世さんの言う「ドローン撮影による試合中継」を実現して欲しい。
審判の宮司姿、裏方の黒子姿、開始の大太鼓、休憩時の巫女の日本舞踊、電光掲示板によるポイント表示、桜吹雪、法螺貝笛、中吊りの文面、SEI☆ZAの甲冑の座像等は私の案ですよ~♪
https://twitter.com/boutreview/status/846231620281499648
そうそう、これこれ。こういう感じのポスターがいい。
今度の中吊りはこれで行こう。山の手線も高いけどやった方がいい。
●後は幟(のぼり)を工夫する事。擬似炎の松明はチャチに見えるので何かいい手を探す。花火のシャワーや3Dホログラムやレーザー等で古戦場感と近未来感が同時に出る様演出する。「スタジオTED」とか最先端行ってるよ。
●入場口に薙刀を持った2人の僧兵(角田と武蔵)も立たせる。
●音楽面。「巌流島のテーマ」の作曲をPRIDEを超える侍の音楽で「宮本武蔵」「太平記」の三枝成彰氏にオファー。
●選手は写真撮影会を、谷川氏は名刺交換会を其々行なう。ファンクラブの「巌女」限定企画としてお姫様ダッコ等も用意。親子連れは休憩時に闘技場に上げさせてあげる。世界異種屋台料理選手権は話題になるかも。出店のブースを募集しよう。
●新商品として、手帳、壁掛け用の大きなマイクロファイバータオル、ストラップ、イラストシール、マグカップ、リストバンド、OFG、帽子、湯呑み、扇子、バスタオル、デコクロ、ポ-タブルクッション、巌流狸や五芒星をあしらった小物雑貨等。道着も子供用とか欲しがる親は多い筈。
有名デザイナーとのコラボで会場限定選手TシャツやショートパンツやジャージやロンTやパーカーやスタジャンも大きいサイズ迄色々作るべき。
●放送席ゲストは板垣恵介氏と「デーモン小暮&大槻ケンヂ」の「ラジオ巌流島」。
●#巌流島 は武道だから巌流島の神は武道の神、即ち「建御雷神(タケミカヅチノカミ)」。「鹿島神宮」で興行成功祈願をやろう。http://kashimajingu.jp/
●旅行会社とタイアップして国内外からの観戦パックツアーも実施。観光も込みなら観に行こうという遠征組も多い筈。
巌流島は海外の方がウケるかも知れない。海外興行についても真剣に検討すべき。
昔の「リングスネットワーク方式」で、レロ等に母国で「巌流ブラジル」とか支部を作ってもらおう。
海外統括責任者はステファン・カブレラ氏に任せればいい。参加選手も更に増えるよ。
●狩野・谷川・柴田・大成・小栗が「事務局の五輪」。
谷川・山口・山田・山本・田中が「ブログの五輪」。
巌流島・CSフジ・大武道・SEI☆ZA・日本甲冑合戦之会が「プロジェクトの五輪」。
コンセプトも五箇条で五輪だし、実行委員会は差し詰め「#巌流島 十二神将」と言った所か。
狩野歩代表や小栗了さんにもブロマガ書いて欲しいな。柴田和則さんと大成敦さんのも又読みたい。いつもと違う視点で大会観れるかも。
●紙テープの無料配布は進行の邪魔になるので無理だろうが、
バレーみたいに「スティックバルーン」を売り出したらどうかな。
これなら応援にお手軽なのでは。
●外人呼ぶ場合はその国の日本在住の人を応援団として招待して欲しい。

退会済み

No.041 2017/05/26 08:11

●他ジャンルをもっとヒントにすべき。
○「プロ野球」
キャンプ、東西戦、ベストナイン、個人タイトル表彰、オールスター戦、月間MVP、人気投票、私設応援団(鳴り物)、殿堂入り、ID野球、各種記録、解説、コーチ、監督、
ドラフト、選手会、オーナー会議、ビールかけ、胴上げ、道頓堀川ダイブ、甲子園(教育的一環、土、人文字、応援合戦、校歌斉唱)、交流戦、アンチ巨人、
オープン戦、2軍制、冠スポンサー、大リーグ挑戦、スカウト、ウェーバー方式、戦力外通告、契約更改、FA、フランチャイズ制、本拠地、地域保護権、
テスト入団、ファン感謝デー、審判組織の独立、WBC、2リーグ12球団制、外人枠、サムライジャパン(愛称)、三冠王、二刀流、CS(統一プレーオフ制度)、
日本シリーズ、マジック、魔球、日米野球、ジェット風船、入札制度、独立リーグ、草野球、リトル、高校・大学・社会人野球等。
○「Jリーグ」
日本代表、地区予選、五輪、W杯、TOTO(サッカー振興くじ)、J1とJ2の入れ替え、U(アンダー)-18やO(オーバー)-40、
団体スローガン、マスコットキャラ、地域密着・還元、秋春制(2ステージ制)、ホーム&アウェー、外人監督選出、百年計画、サポ-ター、
ナビスコカップ、フォーメーション(システム、戦術面)、FIFAランキング、代表テーマソング等。
○「WWE」
版権ビジネス、肖像権の管理等。
○「F1や競馬やテニス」
世界サーキット、中央&地方競馬、騎手養成学校、公営ギャンブル、賞金制、四大大会等。○「相撲やボクシング」 懸賞金、化粧回し、部屋別制度、年寄株、協会を頂点とするピラミッド構造、地方巡業、花相撲、常設会場、公益財団法人、PPV、プロテスト、ライセンス、トレーナー、ジム認可等。

mkei

No.040 2017/05/26 06:03

この間のTV番組で「笑点という番組が無かったら、若い子は落語という文化は知らないかもしれない」という話がありましたが、巌流島も子供達が武道という文化を知り続ける場になって欲しいです。
K-1=空手系、PRIDE=柔道系という2つを統合できる場ができたのですから。

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.036 2017/05/23 12:00

●次に見たいマッチメイクは?
純粋な柔道家と極真空手の選手の対戦が見たいです!谷川さん!

長野上高地カッパコアラの由来はこの前書いたよね
いつからコアラが貴方の代名詞になったのかな
ダブルミノルさんの言ってるオフ会って何のオフ会?
オフ会なんてどこでもあるからさ
悪口なんて「思い込み」ですよ


悪口っていうのは以下のような書き込みじゃないですかねえ
だから運営さんにコメント消されるんじゃないですかw

以下、ダブルミノルさんの書き込み

ダブルミノル
No.043 2017/05/22 23:19

分かったでしょう、運営さん。
コイツはただの「荒らし」です。
ちなみにツイッターで私コアラのアイコン使ってまして、蔑称として「コアラ」と呼ばれます。
オフ会でトレパンも着用しておりました。

このBBSは「悪口のHN」はありなんですか?
もう何でもありですね、運営さん。

ダブルミノル
No.046 2017/05/22 21:28

運営の管理が正常に機能する様に期待したが無駄だったわ。
あばよ。

ダブルミノル
No.045 2017/05/22 21:15

「ビッグフェイストレパン」の次は「カッパコアラ」か。
オフ会に参加してた奴だろうが、「気色の悪い」奴だな。
こういう「陰湿」なとこには近寄りたくないわ。
さいなら。精々頑張ってくれ

ダブルミノル
No.046 2017/05/22 20:41

最低限の管理も出来ない最低の掲示板だな。
あばよ。

ダブルミノル
No.044 2017/05/22 20:34

アホクサ。
さようなら巌流島BBS。

退会済み

No.035 2017/05/22 23:39

まあまだMMA勢力が大きい顔をしている時代ですからね。
巌流島が始まった当初は一部で「底抜け脱線ゲーム」呼ばわりされておりました。。(T0T)
菊野選手が「いつか長袖を着て組み技の選手と戦いたい。怖いですけどね」と言う様に、どこかで「実戦性の裏打ち」が欲しいんですよね。
でも巌流島のコンセプトは「実戦性とコンテンツ性の融合」ですから、例えば面白くする為にラウンド制導入してる等ゲーム性を高くするのもアリだと思いますよ。

たいがー

No.034 2017/05/22 23:24

一般からゲーム性が高すぎると判断されるのは、悪いことですかね? 格闘技とは違うことを示すのには効果的だと思います。
キッズ巌流島をこれからもやるんだとしたら、格闘技よりもゲーム性を押し出していった方が、実戦空手以外の子の参加も多くなる気がしますし。
俺もまだ子供なので分かるんですが、ゲームや漫画の世界に入ってみたい、という気持ちが子供は強いです。なので、プロの人たちにゲームのような戦いをしてもらって、一般の人にそれを認識してもらったら良いと思います。

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.033 2017/05/22 20:37

●次に見たいマッチメイクは?
太極拳と蟷螂拳が戦ったらどうなるのかな?
普通にMMAぽい試合になったらガッカリ
見てみたいから瀬戸対山岸の実現をお願い谷川さん

実戦派の合気道を名乗る団体にも声を掛けてほしい。
平直行レフェリーとその団体の代表が対談してたから
そのコネでなんとかなりませんかねえ
http://www.hatenkai.jp/information.html

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.032 2017/05/22 20:15

結局、無差別級はこれからどうするのかな?
巌流島は実戦が売りだから階級はこれからも無しでやってくれ。
その上で同じ体格の選手のマッチメイクをすればいい。
プロレスラー枠・達人枠・格闘家ではないアスリート枠を
それぞれ一試合ずつやれば話題になりやすいと思うよ
アメフト選手対太極拳とか無差別で是非見てみたい。

両方とも一度出場したんだからできなくはないでしょ?谷川さん

mkei

No.031 2017/05/22 12:24

村田選手の試合が疑惑の判定と騒がれていますが、一ボクシングファンとしては別に問題が無い判定だと思いました。
これが”一般人”とボクシングファンのズレなのでしょう。
数少ないボクシングファンだけで盛り上がっても仕方が無いです。
世間ともリンクしなければなりません。
武道とエンターティメントの融合という巌流島の理念は、まず武道であって次にエンターティメントでなければならないという事だと思います。
エンターティメントに走って面白おかしい試合をしても武道に見えなければ世間に相手にされません。
僕はマーカス兄の戦い方を面白いと思いましたが、世間はゲーム性が高過ぎると判断するような気がします。

mkei

No.030 2017/05/22 12:12

ハンバーガーのファーストフード店で一番の稼ぎ頭はフライドポテトです。
巌流島も菊野選手や小見川選手が修行の為にやる試合を新発売のハンバーガーとして、シンプルなアマチュアルールをフライドポテトの役割にして続くのが理想的だと思います。

SNS上の話で分かりませんが、アウトサイダーの客足が落ちているみたいですね。
武道という芯をインフラにした方が安定するかもしれません。

アニマルAKI

No.029 2017/05/22 02:27

https://www.youtube.com/watch?v=7bWpaHmIyME
巌流島が一番大事にすべきは浪漫であり、競技主義から浪漫主義への回帰こそが目指すべき道かと。
無差別級にしろvs武器にしろvs複数戦にしろ競技から外れてても、そこに浪漫があれば良い、そしてその浪漫に共感出来る選手にこそ出て欲しい。
戦う男の胸には浪漫の欠片が欲しいのさですよ。
競技主義からの回帰と言っても最強も浪漫の一つだと思う、「世に様々なジャンルの格闘技とルールが有る限り、地上最強と言う言葉は永遠の幻なのか!!それでも男達は今、それぞれの肉体という鞘から真剣をゾロリと抜いた!!血が騒ぎアドレナリン逆巻く、混迷の時代一夜の祭り!!」by古舘。
次はやっぱりヘビー級トーナメントが見たいかな。

アニマルAKI

No.028 2017/05/20 17:45

突き飛ばされるってのは、それだけ基礎体力に差があるって事ですよね。
シャロマエフやガブリエルはそれを阻みましたからね。
内藤さんも気持ちでも押されてますよと何度も言ってましたけどストライカーでも腰が重くてドシッと構えたら、そうそう同体すら出来ない程に一方的に突き飛ばされるもんじゃないと思います。
カンフートーアがクンタップの蹴り足を捕まえて、そのまま遠心力で場外に投げ捨てた攻防は好きです。

mkei

No.026 2017/05/19 20:30

アマチュアを広げるというより柔道・空手という武道インフラは既にあるのですから、それを有効活用する方法を考えた方が良いように思います。
K-1=空手系統、PRIDE=柔道系統ですからそれを統合するには巌流島甲子園ルールに近いものが良いように思います。

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.025 2017/05/19 18:57

本気でアマチュアを広げたいなら、親交のある団体の大会の一枠に「巌流島アマチュアルール枠」を設けて参考試合をしてもらえばいい。
闘技場もビニールテープで円を作ったチープなものでもいい。
やることに意義がある。
マスコミに来て貰えば巌流島と団体とWINWINじゃないか?
でも競技がやりたいんじゃないんだよね?だとしたらこういうアイデアも無意味かなあ

プロ格闘家は一切無視してアマチュア武術家や一般アスリートの参加しやすい新しいルールで新しいスターを作る。
そんなアマチュア大会をマスコミに取り上げてもらう方が定期的な地上波の放映を得るには近道だと思うんだよなあ

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.024 2017/05/19 01:20

アマチュアの出場者を多く募りたいなら、闘技場を極力小さくすればいい。押し出しがあることで普段勝てない相手に勝てる可能性が大きくなると考える人もいるだろう。
闘技場が小さいなら前に出るしかない。
そうなるとKO決着も増えるかもしれない。
転落は一回で負けにしたら決着もすぐに着くだろう。
実力差や体力差があるなど、本当に危なかったら自ら逃げるだろう。
格闘技術よりどう立ち回るかが勝負の決めてになる。
そうなると当初出ていたようなアメフトの選手など格闘技以外の競技のアスリートとかも出やすくなる・・。
格闘技のビッグネームに頼らなくても出場者が多ければ試合数が多くなりTVのコンテンツ的にも色んなキャラクターを絵に出来ていいのではないか?

とまあここまで書いたが巌流島の大規模なアマチュア大会が開催されるのは実現するとすればずっと先になるだろう。

退会済み

No.022 2017/05/17 21:38

●86年ーアマチュア修斗とシュートボクシング協会がスタート。
93年ーパンクラスとK-1が旗揚げ。
01年ーDEEPとNKB(日本キックボクシング)がスタート。
08年ーアウトサイダーとKRUSHが旗揚げ。
16年ーKNOCK OUTとラウェイが旗揚げ。
日本の現存する「総合団体と立ち技団体」の歴史を紐解くと「7年+8年」の周期で時代を牽引する団体が出ている事になる。
これが縦軸の静止体なら横軸の運動体は、海外ならUFCとGLORY、日本ならRIZIN(PRIDE→DREAM系列)と巌流島(HEROS→戦極系列) だ。
①RIZIN・UFC・パンクラス・DEEP・SB・K-1・KRUSH
②巌流島 ・GLORY・修斗・アウトサイダー・NKB・KNOCK OUT・ラウェイ
①が「高田&コバヤシ」なら、②は「魔裟斗&ジュニア」で「30分週1立ち技宣伝番組」を作って欲しい!
あと巌流島も②の加盟団体を元に連盟を立ち上げ、12/30に連盟主催の大会をさいたまスーパーアリーナか日本武道館で開くべきだ!
第1部「連盟主催興行」、第2部「巌流島」としてフジの地上波でも放送。
RIZINに対抗する為には囲い込みするだけの度量を見せねばならない。
頼みましたぞ、谷川殿!
https://twitter.com/4771tiger/status/814060098473496576
巌流島枠には少林寺拳法、近接格闘術、
極真枠には空道、日本拳法、散打、ヨーロピアン柔術、ブラジリアン柔術、
修斗枠にはレスリング、シュートボクシング、ムエタイ
も其々入るんだろうけど、ラウェイ、サバット、キャッチ、サンボはどこかな?

退会済み

No.021 2017/05/16 09:08

●「巌流島世界武術選手権」は以下5組での予選実施を希望。5階級其々の決勝トーナメントは4年に1度。
中国「①北派外家拳②北派内家拳③南派武術④その他武術」、西洋「欧州+旧ソ連」、民族「亜州+阿州」、新大陸(新世界)「米州+大洋州」、
ここに日本を加えて「武術の五輪」。
●「日本」
相撲対柔道、空手道対合気道、日本拳法対七帝柔道、少林寺拳法対大道塾空道、
手(琉球武術)対和(古流柔術)、シュートボクシング対UWFスタイル、自衛隊格闘術対逮捕術、戸隠流忍術対ゼロレンジコンバット
●「中国」
①八極拳・蟷螂拳・通背拳・地尚拳・少林羅漢拳・紅拳等
②太極拳・八卦掌・形意拳・大成拳・心意六合拳・六合八法拳等
③洪家拳・詠春拳・白鶴拳・無影拳・周家蟷螂拳・蔡李佛拳等
④截拳道・散打・シュアイジャオ・擒拿・孫臏拳(台湾)・ボアボム(チベット)等
●「西洋」
ボクシング対レスリング、キックボクシング対サンボ、クラヴマガ対システマ、ラグビー対カルチョ・ストーリコ、
コンバットサンボ対フェアバーン・システム、サバット対シャウス、キャッチ・アズ・キャッチ・キャン対ヤールギュレシ、ヨーロピアン柔術対パンクラチオン
●「民族」
ムエタイ対ラウェイ、シラット対エスクリマ、テコンドー対ハプキドー、撃術対特攻武術、
ブフ(モンゴル相撲)対ラム(セネガル相撲)、シルム対コシティ、カンフートーア対カラリパヤット、ボッタカオ対レドリッド
●「新大陸(新世界)」
プロレス対MMA、ルチャリブレ対ルタリーブリ、MCMAP(海軍)対MACP(陸軍)、カジュケンボ対ローコンバット、
カポエイラ対マーシャルアーツ、アメリカンフットボール対ブラジリアン柔術、バッコム対コジェジャウジン、カリンダ対オキチタウ
●あと、躰道対功朗法、骨法対須麻比、テッキョン対チャクリキ、コマンドハプキドー対ダンベ、古式ムエタイ対プラダル・セレイ、ブノ対クンタオ、ストリートファイト(ゴロマキ師等も)対ストロンゲストマン(重量挙げやボディビルや腕相撲等も)、モコモコ対ルチャ・ジェリアーナも。
http://rocketnews24.com/2014/06/12/451374/
●区分は料理を参考にし、中国はぶらっくさんの案を概ね取り入れました。各国の民俗相撲は大きな違いは無いでしょうから数に入れてません。因みに近接格闘術システマの教本の題名も「HAND TO HAND(接近戦)」です。

退会済み

No.020 2017/05/16 08:51

●道場マッチをまた開催してニコニコ配信し、引き続き「検証」を行なおう!
次回は階級分けを厳密にして以下の5階級日本人対決2daysで。
両日共佐藤対三浦でスタート。
○1日目
「軽重量級」
●鈴木堅(1勝1敗90)対正剛(1勝86キロ)
「中量級」
●飯嶋(3勝73)対濱岸(2勝74)
●樫山(1勝80)対降矢(1勝80)
●井上(1勝75)対中島(3勝1敗80)
●松浦(1勝1敗75)対内田(1勝1敗77)
●TOSHI(1勝2敗74)対竹村(1勝3敗82)
●道越(1敗80)対澤(1敗80)
●井本(1敗75)対NOBCOV(1敗75)
●佐藤竜(1敗80)対三浦康(1敗77)
○2日目
「重量級」
●岡(2勝115)対酒井(1勝110)
●森川(1勝105)対竜之介(1勝1敗105)
●吉田貴(1敗100)対小西(1敗100)
●小宮(2敗94)対ツチヤマン(2敗98)
「軽量級」
●毛利(2勝70)対末永(2勝70)
●前田(1勝70)対伊佐次(1勝70)
●小島(1勝1敗70)対原一(1敗70)
●紅(1敗70)対和也(1敗70)
「軽々量級」
●小野松(1勝68)対村田(1勝60)
●洸(1敗66)対磯部(1敗60)
●佐藤真(1敗65)対三浦亮(1敗60)

アニマルAKI

No.019 2017/05/15 22:08

菊野選手が書いてるvs多数やvs武器ですけど。
まず武器、真剣を持った剣術家vs菊野選手ならリアル宮本武蔵vs烈海王、入江文学vs梶原修人になるから、そりゃもう凄い事になるし、充分にメイン。
でも現実問題として危険過ぎて放送出来ないし、マッチメイクも無理。
じゃ真剣じゃなく木刀や竹刀としても、防具も付けずにマトモに顔面、頭頂部を殴られたら悲惨な事になる。
また剣術家の方も防具も付けずに格闘家と戦う度胸があるのかと。
じゃ、これを安全面に気を付けて怪我をしない様にしたらエキシビジョンの価値しか無くなる。
vs飛び道具は論外だし。
ただ、エキシビジョンとして安全面に気を使って色んな武器術と菊野選手が戦うのを巌流島チャンネルの名物コーナーにしたら面白いとは思う。
若しくは巌流島魂を月一にして貰って名物コーナーにして、馬鹿馬鹿しくも真面目にやればゲームセンターCX的に受けて話題になるかも。
菊野選手vs世界の武器、素手の空手家が武器と戦わば。
防具を付けてvs剣道、vs三節棍、vs棍棒、vs鎖鎌、vsステッキ、vsハンガー等々。
そこで盛り上がれば巌流島本戦でやっても面白いとは思う。

続いてvs複数。
例えば菊野vsジダ、クラット、カンダレイとかだと1vs1で良いだろうとなる。
じゃ階級下で菊野vs原、北井、町田。
何か、違う。
でも菊野vsグリンベレー3人だと興味深くなる、何かヘンな特別ルールとかにされると興醒めだが。
でもメインが菊野vsグリーンベレー3人だと、それはちょっと違うだろうって気がしてくる。
休憩前の最後の試合で菊野vsグリーンベレー3人だと、とても面白いと思う。

アニマルAKI

No.018 2017/05/15 21:50

選手の入場曲ですけど会場で聴いてたら皆、同じに聴こえましたがTVで改めて聴くとアレンジを変えて三味線が中心だったり、掛け声を入れたり色々してますね。
でも、対立軸がないから全部、同じに聴こえてしまう。
例えばB’zが好きな人は一曲ごとに全く違うのにファンでない人がB’zって皆一緒やん、五月蝿いって言うのに近いのかも。
もっと最初の5秒のイントロで、この曲は格好良いなと記憶に残る物にして貰わないと同じ曲に聴こえそう。
理想は高いのです。

退会済み

No.017 2017/05/14 08:10

●無差別級の闘いはどうだったのか?
菊野選手は無念だったがその分小見川選手が盛り上げてくれた。
●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?
鈴木選手は初めての転落ルールに翻弄されてペースが掴めなかった。サバキをもう少し見たかった。
関根選手は大会の流れをいい方向に変えてくれた。ニーオンザベリーは個人的に嬉しかった。
吉田選手は寝かせるのは上手いが決め手に欠く。もう1つ欲しい。大事なのは「1本を狙う姿勢」だ。
●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?
シビサイ選手はまだ底知れぬポテンシャルを秘めている。次はもう少し強い相手とやらせて欲しい。
原選手は新時代のヒーロー感を感じさせた。今後ブレイクする可能性あり。
北井選手は負けてもブレない、強気な姿勢を崩さないのは好印象。彼はこれから伸びるだろう。智将前田憲作率いる新生チームドラゴンの逆襲に期待。
●今大会のベストファイターの順位は?
1小見川2関根3ヴィニシアス4原5楠6クンタップ7アンブリッツ
●今後、巌流島で見たい日本人は?
巌流島は軽重量級(90キロ以下級)の日本人が田村とミノワマンぐらいしかいないのでもう少し若い世代で2人ほど欲しい。
諏訪魔、鈴木秀樹(キャッチ)、七戸龍、岡見勇信、京太郎、岡倫之、内田雄大、数見肇、加藤久輝(空道)、琴光喜、宮平保(カンフー)、中村頼永(ジークンドー)、室伏広治、田中マルクス闘莉王(サッカー)。
●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
階級別トーナメント。
あとジークンドー、クラブマガ、シラットはまだ本領を発揮しているとは言えないのでもっと色んな選手呼んで欲しい。
ジークンドーやシラットは、中村頼永先生が巌流島の存在知ってたので駄目元でコンタクトを取って招聘ルートを開拓して欲しい。
他にも「立ち技護身術系」をもっと呼んで下さい。
戸隠流忍術、システマ、エスクリマ、ハプキドー、カジュケンポ等々。

mkei

No.015 2017/05/12 20:36

短期的に見たら小見川選手がMVPですけど、長期的に考えたらマーカス兄がMVPだと言われるのでは無いかと思います。
次戦があったら転落狙いで行くと思われて、打撃戦をするかもしれないですし。
打撃狙いか転落狙いか分からないから作戦の立てようが無いという話になるかもしれません。
凄い代役が現れたのかもしれません。

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.014 2017/05/12 19:44

●無差別級の闘いはどうだったのか?
アクシデントではなくカットも技術。
あっけない幕切れも真剣勝負の醍醐味。
これからは全試合無差別級でやってほしい。

●今大会のベストファイターの順位は?
菊野がベスト。

●今後、巌流島で見たい日本人は?
以前出たことのある太極拳の選手

●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
アベマTVで無料中継
武術の達人へのチャレンジマッチを実施

●次に見たいマッチメイクは?
瀬戸対アンブリッツ

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.012 2017/05/11 20:08

世間は亀田に買ったら1000万円で盛り上がりましたが・・・

「中井りんに勝ったら賞金1000万円」を巌流島でやるのはどうだ?
プロ格闘技経験の無い男性で体重は中井りんと同じ階級まで落とせる人が条件で。
腕自慢の素人男性対女格闘家。
相当盛り上がるだろうな。

もしくは「達人に勝てば1000万円」とかでも盛り上がるんじゃないの?
武術の達人対素人腕自慢の男性。もちろん無差別級で戦う。
これは達人が勝ったら達人に1000万円を渡す勝者総取りマッチだ。
自分の強さを信じてる達人と達人なんかいないと思ってる格闘技素人の腕自慢の対決。

1000万で名乗りを上げる達人がいるんじゃないのか?

長野上高地カッパコアラ(-^0^)人(^0^-)

No.011 2017/05/11 19:26

中国武術協会はMMA選手との対決をしないと表明したらしいな。挑発していたMMA選手はいつか暗殺されないか心配だな。

https://twitter.com/wuxianob/status/860114699160961029

巌流島は達人路線を早く復活するべき。
以前出た太極拳の選手、相撲と戦った達人、ケンカ術の先生(弟子じゃなく本人)、田英海(これも弟子じゃダメ)でトーナメントをしてくれれば超話題になるだろう。

できなくても一大会にひとつは達人枠の試合を組んでくれ。

アニマルAKI

No.010 2017/05/10 00:10

ドラマとして即続きが見たいのはシビサイ選手、シュレック選手、原選手ですね。
そうえんさんが書かれてる
ブライアン・ドゥエスvsエブゲニー・シャロマエフ
ケビンソウザvsビターリクラット
ジャッキー・ゴーシュvsマーカス・レロ・アウレリオ
マーカス・ヴィニシアスvsミケーレ・ベルギネリ
は見てみたいですね。
何気に良い選手が増えて層は厚くなって来てますね、散打のソン・ヤードンも良い選手だった。
それぞれバックボーン、国籍が違って個性があるのが良いよな。
興行数が増えれば負けっぷりが良くてバク宙が得意のTOSHI選手もまた見てみたかったり。
新日の岡や北村もまた見たいな、木谷社長お願いします。

mkei

No.009 2017/05/09 23:12

無差別級の闘いはどうだったのか?

後ろに下がる柔道には有利で、前に出る空手には不利でした。

●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?

鈴木選手と吉田選手はルールに適応して無かったです。
慣れは必要かもしれません。

●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?

原選手のように似たような武道をやっていると有利ですね。

●今大会のベストファイターの順位は?
1位 小見川選手
2位 シュレック選手
3位 アンブリッツ選手

●今後、巌流島で見たい日本人は?
次の質問用に青木選手

●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
1R10分、寝技無制限
意外と寝技無制限の方が立ち技中心になるかもしれません。

●次に見たいマッチメイクは?
菊野VS青木

アニマルAKI

No.008 2017/05/09 23:05

演出は演武が欲しい。
謎の武術の派手な演武とか見たい。
武術と言えば武器術だと思うんですが、流石に武器を持った真剣勝負は無理なので演武で見たいです。
華麗な三節棍とか釵(さい)とかトンファーでスイカでも割って欲しい。
あと1試合目と2試合目の間の謎の時間伸ばしが要らない。
そんな事するなら放送で入場式をカットしなきゃ良いのに、意味不明な構成だった。

アニマルAKI

No.007 2017/05/09 22:45

●無差別級の闘いはどうだったのか?

最高に面白かったです。
けどや、これは毎回、恒例にする様なもんでは決して無い。
選手のモチベ、覚悟がなく組まれても白けるだけです。

●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?

鈴木選手は相手が急遽、変わった事もあり負けるのは仕方ないです。
ただ場外に突き飛ばされた時に、自分に対する恥ずかしさがあったんでしょうがニヤけたのは武人として如何な物か。
巌流島初期には多かったんですよ、場外に突き飛ばされると笑う人。
ファイターとしてスイッチを入れたからには何か意図があるなら別ですが、笑うのは頂けない。

シュレック選手は欲を言えば、欲を言えばですよ極めて欲しかった。
ただ十字に行こうとはしてたし、文句無しのパウンドでの勝利ですから良かったです。

吉田選手はちょっと攻めが単調でしたね。
クンタップ選手は明らかにパウンド対策はして実際に上手く防いでましたから、あの攻めでは一本勝ちは無理と解ったと思うんですが。
その時点で場外に投げ捨てたり、スタンドでの裸締め、スタンドから関節技を仕掛ける等の工夫が欲しかったですね。
あと肩車を試みて欲しかった。

●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?

シビサイ選手は想像通りの逸材だと思います。
次戦は更なる強豪との戦いが望まれます。

原選手は掘り出し物でした。
顔面ノーガードで相手の打撃を見切り、上を獲られそうになっても焦らずに足を掬って逆転する。
パウンドも的確、試合中も冷静に自分と相手を客観的に見れている。
引き篭もりの皮を被った狼ですよ、ローンウルフですよ。

北井選手は全く良い所が無かったです。
でも再びチャンスがあればちゃんと対策をしてくると言ってますから、その時に期待。

●今大会のベストファイターの順位は?

小見川選手>原選手>カポエイラ>シビサイ選手=シュレック選手>ジャイロ選手=アンブリッツ選手。
ジャイロ選手とアンブリッツ選手は本気で勝ちに来てたのが良かったです。
単にギャラ目当てのお仕事感があったら見れたもんじゃない。

●今後、巌流島で見たい日本人は?

空手、柔道が充実してきたので力士、相撲取りですかね、日本人で無くても良いですが。

●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?

やっぱり巌流島に期待するのは未知なる格闘技、幻想溢れる強豪じゃないですかね。
一番見たいのはシステマの達人でしょ。
合気柔術、太極拳みたいなのも再び見たいですね。

●次に見たいマッチメイクは?

システマvsセネガル相撲。

●ルール、演出等の問題点は?

入場曲を和で統一してますがアレンジをもっと変えて欲しいですね。
力強い選手には太鼓等を主に、身軽でスピードある選手には三味線を主に。
選手によっては「ヨ〜ヨ〜ヨ〜」と歌舞伎的な声を入れたりとか。
あと和が主なのは確かですが巌流島のコンセプトはまぁ使い古された言葉ですけど日出ずる国に世界中の強豪が集まって来る事だと思うんですよ。
だから日本人選手には和で良いですが、他国の選手には、その国の民族音楽にして欲しいですね。
ブラジリアンならサンバのリズムで良いじゃないですか。
以前にセネガル相撲やズールー族が出た時はアフリカの民族音楽でとても雰囲気があって良かったのに。
クンタップ選手ならムエタイの音楽で良いのに。
入場曲で国が連想出来る様にして欲しいですね。

たいがー

No.006 2017/05/09 22:43

●無差別級の闘いはどうだったのか?
小見川選手の戦いは見事で、とても素晴らしかった。菊野選手の怪我はそうでもなかったらしいし、試合にしてもアンブリッツを押してたような気がした。続けてもよかったんじゃないかなぁ、と思う。
●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?
鈴木選手はあっさり負けちゃったので、まだまだ空手を出せてないと思った。関根選手も試合は素晴らしかったけど、出来れば極めて欲しかった。吉田選手は本当に柔道家として、柔道を信じて戦ってて良かった。ただ、転落が見たかった。
●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?
原選手は良かった。上手かった。シビサイ選手がまだよく分からない。
●今大会のベストファイターの順位は?
一位、マーカス
二位、小見川
三位、クンタップ
●今後、巌流島で見たい日本人は?
青木真也選手
●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
純粋な異種格闘技戦。より純度の濃いものにしてほしい。そして挑戦。
●次に見たいマッチメイクは?
菊野選手の次なる挑戦として、青木選手と寝技無制限の総合ルールで戦ってほしい。
●ルール、演出等の問題点は?
無い。全然無い。

グレイシー

No.005 2017/05/09 22:39

●無差別級の闘いはどうだったのか?
A.ワクワクしたが、試合内容は期待したほどは面白くなかった。
●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?
A.まあまあ。
●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?
A.シビサイは成長を感じさせる未完の大器と感じた。これからも定期的に参加してもらい、PRIDE時代の桜庭やK-1時代の魔裟斗のように、成長のストーリーを作ってもらいたい。
●今大会のベストファイターの順位は?
A.小見川
●今後、巌流島で見たい日本人は?
A.イベント後の谷川さんコメントにあるとおり、参加希望の日本人選手が数多くいるとのことで、良い話ではないですか。谷川さん、この機会を絶対に逃さないで参戦させてください。
特に見たい日本人は、MMAで最近なかなか実力が出ない(特に寝技でやられているストライカー)有名選手が見たい。ただし、日本人同士の戦いはあまりドキドキ感が無いので、ぜひとも今回のように日本人対外国人でやってもらいたい。
近藤有己 自演乙 郷野 菊田 才賀 岡見 福田 宮田 上原 石井慧
●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
①定期的な開催(月に1回)で、地上波放送。とにかく毎月見たい。そのためには、参加選手の幅を広げ、戦いのストーリーを作ってもらいたい。例…ロードtoアウレリオ。
②日本人対外国人(菊野対ソウザのようなMMAの再戦もテーマがあって面白い)
③巌流島対RIZIN(大晦日は1日づつ別のルールでやったらどうか。もちろん地上波)
●次に見たいマッチメイクは?
A.日本人対外国人であればOK。
●ルール、演出等の問題点は?
A.試合のルールは概ねOK.敢えて言えば、胴着無しでやっていたらどうか。
また、私個人としては、巌流島をニューMMA(進化したMMA)のつもりで見ている。
そもそも、私はRIZINのロープ際の見難さや寝技有利のルールでストレスが溜まり、女子格ばかりの迫力が無い試合の連続にフラストレーションが溜まっていました。また、スポーツライクになってしまったUFCに物足りなさを感じていた。そこで、消去法であったが巌流島を一度見たら、以外にも面白かったので、今ではすっかり巌流島にはまっているのである。

アニマルAKI

No.004 2017/05/09 22:34

あとシュレック選手のいい意味でのショーマンシップはもっと評価されるべき。
入場式の時に敢えて胴着を着てないんですよ、何かトレパンとランニングシャツで。
この時点でシュレック選手は何らかの謎掛けを仕掛けてきたとプロレス物なら分かるんです、猪木イズムです。
これは自分の入場では何かやってくるぞと。
田村選手が入場式では胴着を来てこないのと一緒です。
そこでまさかの悪魔将軍ですよ(実況では完全スルー)、更に野武士を思わせる野性味溢れる髭(警察官では有り得ない)。
これを誰にも言われずに身に付けてる人と無頓着な人とではプロとして後に大きな差が出てきます。

退会済み

No.003 2017/05/09 21:29

今回もクンタップを応援したが、クンタップは負けが込んでも使い続けて欲しいな。また見たいと思わせる選手。ハイキックは惜しかった。蹴りは死んでない。吉田選手はパンチで膝に来ていた。あと投げられて腕折らない様に気をつけて欲しい。会場ではワンサイドかと思ったが見返すと思うより拮抗してた。
吉田選手は寝かせるの上手いが決め手に欠く。もう1つ欲しい。
大事なのは「1本を狙う姿勢」だ。
セコンド席の配置は顔がよく見えて好印象。お客さんも8割方埋まってた。
女医さん褒め殺しw内藤はいいな。

私はチームドラゴンが好きだから北井選手を応援していたが、何か原選手はアウトサイダー的な新時代のヒーロー感を感じさせた。多田さんは「まるでホーリーランド」といい、誰かは「戦うフリーターはもう古い。これからは戦う引きこもり」といっていたけど、正にそんな感じ。
でも北井選手も、負けてもブレない、強気な姿勢を崩さないのは好印象。彼はこれから伸びるだろう。
名伯楽にして策士の智将前田憲作率いる新生チームドラゴンの逆襲に期待したい。北井だけに。

https://twitter.com/GONG_KAKUTOGI/status/861584419982721024
関根選手、ニーオンザベリー使って魅せてくれたの個人的に凄く嬉しい。山籠もりから出て来たみたいな野性味が感じられた。組みで膠着した時はどうなる事かと思ったけど、あのパワーと腰の重さの蒙古相撲元大関を静からいきなり動への体落とし!絶妙。
パウンドも「これ一発で決めてやる」的な重い威力のあるもので迫力あった。
関根選手の試合でドッと沸いて会場に一体感が生まれ、この日の興行がその後に繋がる良い流れに変わった。
関根選手は警察官辞めた甲斐あったなあ。悪魔将軍のマスクも今を楽しんでるのが伝わってきてこちらまで嬉しくなった。

ヴィニシアス強かったな。凄いバックスピンキックと前蹴りだった。キックボクシング普通にやらせても強いだろうな。回転系と直線系織り交ぜて、相手が目が慣れた所を死角から急所に入れる。隙が無く、間合いの取り方も絶妙。
巌流島でも「ブラジル旋風再び」だなあ。
初期MMAの「柔術、グレイシー兄弟」同様、巌流島も「カポエイラ、マーカスブラザーズ」を前面に売り出していこう。

シビサイ選手はこれだけ素質に恵まれていて倉本流武術学ぼうとする姿勢が良い。圧力も凄かった。前田は体の柔軟性あったがシビサイ選手もそうなのかな?
やっぱり「プルメリアの若武者」は変だよ。イメージ沸かない。アキさんの「若鯱」がいい。
でもビワコもあの星風グラつかせた右のラッキーパンチが入ればあるいはと思ったけど、今回も場外で体浴びせられちゃってダメージ大きかったし、下がりっ放しじゃパンチ入る訳も無い。ボビーが「楽屋(控え室)でもう一度KOする」と言ってたけどこりゃマジ説教だなあ。

今回の演出は前口上も無く、非常にシンプルかつコンパクトに纏められてて良い感じだった。何か色々余計なものを削ぎ落とした印象。煽りVも遊び心があったし、ナレも今の人が一番いい。休憩明けの合図の法螺貝笛は笑った。ただプロジェクションマッピングはオーロラビジョンに映さないと客は見えない。

今回は小見川選手、関根選手、吉田選手と、柔道の適性が証明された大会だったな。
あと相手を知らないだけに異種格闘技戦は派手なKOシーンが生まれやすい事も実証出来た。
巌流島の底流は武道。礼節があり、それでいて異種格闘技戦のワクワク感もある。INAZUMAさんや多田さんが言われる様に親子も安心して観れるような大会。懸賞持って歩く子供達も微笑ましい。
シンプルな無駄のない演出といい、何か巌流島の独自性と方向性が定まった大会だった。
谷川さんも今回は手応えを感じてるんじゃないかな。
日本人選手層も充実してきたし。
でも演武は2つぐらい見たいんでまたやってね。

そうえん

No.002 2017/05/09 21:21

●無差別級の闘いはどうだったのか?
永久に不要 純粋に興行を楽しめない

●ニッポンの底力、鈴木信達、シュレック、吉田善行の闘いっぷりは?
鈴木選手は相手が強かった シュレック選手は期待通り 吉田選手は期待外れ

●日本の未来、シビサイ、原、北井の可能性は?
シビサイ選手は次回も見たい 残りは2人はよくわからない

●今大会のベストファイターの順位は?
1位マーカス・ヴィニシアス(MMA強豪に圧勝)
2位小見川道大(試合は見事、その後の無差別への正直な感想も含む)
3位ジミー・アンブリッツ&楠ジャイロ(メリットがまるでないオファーを受けた事)

●今後、巌流島で見たい日本人は?
菊野克紀、小見川道大、和久憲三、渡邉一久、中島大志、岡倫之
ただ日本人より80kg~90kgの外国人をもっと呼んでほしい

●この流れの中で、次に巌流島に何を期待するか?
より多くの大会・イベントを開催


●次に見たいマッチメイクは?
ブライアン・ドゥエスvsエブゲニー・シャロマエフ(ヘビー級タイトル)
菊野克紀vsバラット・カンダレ(70kgタイトル)
小見川道大vsアンドレ・ジダ(70kg級王座挑戦権)
ケビンソウザvsビターリクラット(70kg王座挑戦権)
ガブリエルvsシュレック関根
ジャッキー・ゴーシュvsマーカス・レロ・アウレリオ
マーカス・ヴィニシアスvsミケーレ・ベルギネリ 渡邉一久vs町田光

内容が被るが80kg~100kgの外国人 良い勝利をしながら二度目呼ばれていない選手 第一回大会のトーナメントの外国人選手はまたみたい

●ルール、演出等の問題点は?
演出は今の路線で良い(巫女ガールは黒髪がいいなぁくらい)。
ルールというか、会場だと決着がわかりにくいときがあるのでどうにかしてVTRを流したりしてほしい。