大反響の1・3巌流島の感想を大募集!
皆さん、1・3巌流島にたくさんのご来場、
例えば
●菊野克紀vs小見川道大戦を総括!
●今大会のベストバウトは?
●今大会のMVPは?
●トライアウト組の闘いをどう見た?
●鈴川ら初参戦組の可能性は?
●今後、見たいカード!
●今後、呼んでほしい選手、格闘技は?
などを参考にお待ちしています。
皆さん、1・3巌流島にたくさんのご来場、
例えば
●菊野克紀vs小見川道大戦を総括!
●今大会のベストバウトは?
●今大会のMVPは?
●トライアウト組の闘いをどう見た?
●鈴川ら初参戦組の可能性は?
●今後、見たいカード!
●今後、呼んでほしい選手、格闘技は?
などを参考にお待ちしています。
コメント書き込みの他、動画や写真もアップロードできます。書き込むためにはログインして下さい。
そうえん
No.039 2018/01/31 03:51
シビサイ選手vsブライアン選手の結末は正直なところ運営と陣営の確認不足とルールの周知の不徹底、そして何よりレフェリーごとに基準が違うという不幸の産物だと思っています。テイクダウンからの打撃ですぐにとめたこの試合と 打撃によるダウンなのになかなかとめなかった菊野vs小見川2のような差がありましたし
繰り返しになりますが、禁じ手が多い巌流島ルールにおいては~秒間凌ぐという選択肢は個人的に有りだとすら思ってます。
ジャケットマッチの組技スペシャリストを相手にするのはデメリットが勝ちますが、道着や投げ・足掛けやタックルなどが無いバックボーンの選手を相手にポイントゲームするというのは現実的に起こり得るのではないでしょうか。
というか実際問題として試合中不利な選手や、実力劣っている選手がポイントゲームにもっていき凡戦化するというのはMMAにかぎらず様々な格闘技で行われてしまっています。
だからまぁ私が言ってるのはフィニッシュいかなそうなら1秒でも早々に立たせてしまえという感じです。
転落は見た目以上にダメージがあるし、何気に派手なのでポイント有りで良いと思ってますが、投げやテイクダウンは巌流島の闘技場だと材質を固くしないと頭から落としたり、高さをつけないと本当にポイントにしかなりませんから・・・
会場の良い席で見ないと甘じょっぱ辛い消化不良になるか、他競技の凡戦やつまらない試合を増やす要因になってしまうと思ってます。
みんながみんな菊野選手 小見川選手 アウレリオ兄弟というわけではないですし。
あとそれとは別問題として、小見川選手を投げるのはある程度のレベルと、ポイントのようなメリットがあれば組技のバックボーンがなくてもある程度の戦略は立てられると思っています。(私自身が出来るかどうかは別です、絶対に無理です)
ジャブと中段・下段への蹴り そして押し出しへの対処が雑なんで、そこから削っていったりすればわりと投げが入るのではと思っています。
あとついでに小見川選手は巌流島70kgでどのくらいのポジションなんでしょうかね。
個人的に菊野選手が王者 アンドレジダ選手が1位
次にビターリクラット選手かケビンソウザ選手 この次あたりに小見川選手くらいのイメージだったんですが、よくよく考えるとワンマッチでは菊野選手以外だとお互い初参戦同士 トーナメント準決勝の相手はクンタップチャロンチャイと激闘後の若手選手となっていて、いまいちわかりにくいなぁと今更思いました。
mkei
No.038 2018/01/30 21:35
あくまで左選手の転倒ポイントというのが相手に組み付いて倒したらポイントだと仮定した場合で、もしかしたら書かれている意味は違うかもしれない前提で話を進めます。
原VS般若戦は凡戦と言われた理由で多かったのが般若選手が引き込んで逃げているからでは無く、原選手が攻めきれないように見えたという意見でした。
シビサイVSブライアン戦も投げられたら減点されると言うルールだったら投げられてパウンド15秒我慢するという作戦をブライアンは取らなかった可能性は高いです。
ここ数試合を見る限りは有効な解決法だと思います。
>というのも、ポイントに絞って練習出来るかの有無が露骨に有利不利に響き、また有利なポイントをとった方が消極的に試合を運び判定まで・・・というのが昨今のプロ興行に溢れています。
それはMMAが前提の話であって、異種格闘技戦で例えば小見川選手を打撃系の選手が簡単に投げられるのかという話になると思います。
投げられるとしたら違う組み技格闘技になるでしょうし。
空手にも山城師範によるとあるらしいですが。
投げの攻防も異種格闘技戦なら見方が変わって来ると思います。
そうえん
No.037 2018/01/30 17:32
個人的に投げポイントというか現状の転落以外でのポイント制というのは反対です。
というのも、ポイントに絞って練習出来るかの有無が露骨に有利不利に響き、また有利なポイントをとった方が消極的に試合を運び判定まで・・・というのが昨今のプロ興行に溢れています。トーナメントならまだいいんですが、ワンマッチやオープンスコアでそれをやる選手が多いのが地味に問題で客離れに繋がっています。
巌流島ではそういう姿勢を見せた選手は次の機会が減る可能性がとても高いですが、その日に時間なりお金なり予定なりを合わせたお客さんがいることを考えるとナンセンスかなと思いました。
プロレスや野球みたいに1年中見られるというわけでもないですからね。
ただ、トライアウトやアマチュアなどで使うのは面白いとも思います。
そして女子版巌流島といえるSEIZAでは打撃 柔道 相撲のポイントがそれぞれ設けられていますね。
そうえん
No.035 2018/01/30 00:47
中村和裕選手の後の発言を聞く限り
「シウバはズルい。待って欲しかった」
「高橋尚子選手(マラソン)がグラサンを外してスパートしたように、脱いでラッシュを決めたかった」
とのことです。シウバ選手と中村選手バチバチに殴り合ってる凄い試合ですね。当時会場のA席で見てましたが、なんだかんだで一番盛り上がったのは脱いだ瞬間でした
「おおお!!??」 「あ~・・・」の落差はいろいろな意味で印象に残ってます。
というかあの試合は袖なし道着を帯でしめてるだけという もうこれなにかやらかすに決まってるじゃんっていう格好でのワクワク感が会場中でもかなりありましたね
何気にシウバ選手の首相撲や踏みつけを完全に対処していた中村選手のうまさも光っていました(後にショーグン選手にスタンドで有利、踏みつけも全部もわらず判定までいくというパフォーマンスを発揮)
そうえん
No.034 2018/01/30 00:38
渡辺選手が第一回大会で履いていたのはロングというかズボンでしたね
あとは道場マッチでもズボンや長袖の選手はちらほらいました。
個人的に見たいのは8オンスボクシンググローブやバンテージのみ(他ルールは巌流島準拠)での試合でしょうか
目潰し 金的 頚椎や頸動脈 首絞め ひっかき 噛みつき 頭突きなどが無い状態での寝技は正直なところ実戦的とは思えないので(まぁそれ言い出すと武器とか色々混ざってきますが)、最大15秒、フィニッシュへ行かなそうなら1秒で立たせてもいいくらいですね・・・
変わり種として道着の帯を使い相手を拘束する 凶器を受け止めるとかもありますね
コンセプトからずれますが、上半身裸 下半身ズボンという映画や漫画のような出で立ちのルールというのも興行的にかっこいいかも
mkei
No.033 2018/01/29 12:23
運営サイドのご意見を聞かないと何ともコメントができないので一週間以上沈黙していましたが現時点では無いみたいですね。
正直個人的にはどっちでも良い話ではあります。
今のルールのままでいけば空手・合気道・少林寺拳法等柔道以外の武道の統一ルールであり、世界中の類似した格闘技を集めれば何らかの技術体系が生まれるかもしれません。
それがやがて柔道と合体すれば嘉納治五郎が目指した柔道の正解になるんじゃないかという歴史ロマンがあります。
もう一つの考え方は現実問題として菊野VS小見川の第三戦が見たいのかという問題です。
KOKみたいに最後の方はレスリングの選手が勝つ方法が無いという話になるかもしれません。
柔道の大物が参戦すると言っても不向きな選手が参戦するだけの話になります。
長い目で見るか、短期的に見るかで話は変わって来ると思います。
退会済み
No.029 2018/01/28 13:50
あるいは季節による長袖、半袖の衣替えは良いかもしれません。
現実的に言うと長袖や半袖を任意に変更出来るのが良いかもですが😃
ただ、いくら引っ張っても破れないのは実戦から遠いです。
想定が戦場ならありですが、日常の実戦を想定するなら全く破れないのは、試し合う場としては微妙です。
最も競技によっては試合の度に破れそうなので、お金が掛かりまくりそうなので現状は仕方ありませんが
普段着で稽古をブラジリアン柔術とやったことはありますが意外に普段着は脆いです。
裂けはしませんでしたが。
しかし話は変わりますが自分も相撲取りが実力を発揮出来るのは最高です。
道路に押されたら、という想定なら事故で死ぬかも知れませんから。
アニマルAKI
No.028 2018/01/28 02:12
MMAも1つの格闘技ではありますからね、それも最強候補の。
ただ、MMAにおいては際の攻防と言われる金網際でどうやって立つか、漬けられた状態でどう防ぐか、立つかがとても重要な攻防で。
どのジャンルの選手が出ようが避けて通れない一番、重要なポイント。
巌流島はその部分の新しい技術習得はほぼ必要ないかと。
更にMMAにはないバックボーンを活かす要素もある。
力士が圧力で押し出し転落。
組技系の選手が胴着を掴む事で相手を投げたりコントロール出来る。
この部分においてMMAよりは遥かに力士、組技系の選手が活躍出来る要素があるかと。
そう言った面で現状においては非常に理想的なルールになってるんじゃないですかね。
初期はMMAとは全く違う物にしなきゃ意味がない、MMA選手が勝っちゃ駄目だって傾向が大きかったですけど。
今はMMA経験者が出てもMMAとは違う攻防、良さが出るから良いと思うんですよね。
出る選手じゃなきゃ需要がないとも言えますが。
菊野選手、小見川選手が良い例で。
今、プロ格闘家が儲けようと思えばほぼキックとMMAしかない訳ですから、強い選手は殆どMMA経験者ですよ。
巌流島が、これからもっとメジャーになればMMAを経験せずに即、巌流島に出てくる選手も増えるでしょうけど。
現状ではMMA経験者も出さなきゃプロ興行としてレベル的に成り立たないと思いますね。
それと柔道家は一度、プロ興行に出たら数年間、柔道の試合には出れないって高いハードルがありますからね。
ただ、胴着を長袖にするに関しては将来的に余りにもストライカー優位になれば長袖にしても面白い気も。
寝技での関節、締め有りの試合は増やしても良いとは個人的には思いますけどね。
柔道家の十字や裸締めはもっと見たい。
武道家
No.026 2018/01/27 23:37
これを最後にします。
とても残念です。
巌流島において、空手家がずるい、卑怯だ、なんて事は言ってません。
柔道家の参加が減るでしょう。
巌流島は、MMAではない
だから、巌流島に出て光輝ける人が沢山います。MMAをしている人がほぼほぼですが(笑)
そんなところが残念でなりません。
MMAで活躍していた人物!!(笑)
全く説得力がない。
ルールもそうだが、人もしっかり選ばないとですね。
元MMA選手が一番強い、ルールなんてのはMMAをもじっただけ。
それと、半袖?
いいんじゃないですか(笑)
半袖ならボッコボッコ投げれますね。
今は半袖すらありませんからね。
柔道家がどうだ、空手家がどうだ
ではなく、誰を呼んで、何をしたいのかよく分からなくなりました。
そりゃ、青木真也選手が出たりしたら袖あり、絞めあり、なんてしたら相手が地獄でしょうね。
昔の武術を使いたがりますが、ルールが決して昔に近くないので、ほぼほぼMMA選手を出せば勝負がついちゃいますね。
俺も出たい!そーいう人物はほぼほぼMMA選手…
残念です。
誰かをヒーローにしたがる気質は見る者に非常に不快に感じる時があります。
強いならば、MMAでもなんの競技であれ
本当に強い選手を呼んで下さい。
ヒーローを失うのが怖い。であれば、見る者に飽きがきます。
本当に武術をうたうなら、それそうに考えては?
古武術を今から学び巌流島へ?
現実的ではないですね。
菊野選手、小見川選手は非常に一流であり
私がもの申すなど、恐れ多くも言えません。
arawa様、柔道をした事は?私は空手をした事はありません。ですので、空手をどうだとは言えません。
言いましたが、柔道と空手
言い争うつもりはありません。そんな事を話してるのではありません。
どの道にも達人はいます。
そのいろんな道の本当の達人は?ルールがルールで呼べないのでは?
後に、MMAばかりになるのでは?今のルールならそうなるでしょう。
残念ですね。
巌流島、期待し見ておりました。小見川選手対菊野選手で巌流島の未来を想像しまね。
非常に残念です。
退会済み
No.024 2018/01/26 12:16
小見川選手と菊野選手の戦いはサムライの果し合いみたいでした。
しかし小見川選手はいっそのこと古流の柔の打撃、例えば柳生心眼流や武神館武道を参考にしてみては?
あくまでアマチュアの意見ですが。
DATEの彼です。
あれは予想できない展開でした。
システマと日本拳法のカード。
まさかシステマがこれほど地味だが強いとは。
トライアウト組は満足しました。
更なる発掘をお願いします。
相撲取りで日が当たらないが強い、そんな隠れた逸材をもっと引っ張ってきて欲しい。
鈴川選手は良い新風。
鈴川選手にもう二・三戦キャリアを積ませて菊野選手とやって欲しいです。
柳生心眼流と武神館武道、意拳や形意拳、太極拳、八卦掌、詠春拳、少林拳やフィリピンのカリやインドネシアのシラット、インドのカラリなど。
国際色豊かになって欲しいです。
変わったところでは欧州のファイティング柔術なども。
そうえん
No.022 2018/01/22 23:08
菊野選手もシビサイ選手も柔道歴6年あるんですよね
ブライアン選手は柔道3年とかで、小見川選手は言うまでもなく
ほかにビターリクラット選手はサンボ、エブゲニー選手は空道
シュレック選手は元警官でかつブラジリアン柔術
と上位の選手は基本的に柔道かそれに準じた経験があるんで、むしろジャケットを利用した技を持つ選手へのルールはもっと締め付けたほうが良いと思ってます
というか菊野選手に関しては12月にテコンドーの大会に出て 元旦に巌流島に出て 先日テコンドーで準優勝(しかも敗因が投げ・押し出し・効かせたことによる減点)と頭おかしい(褒め言葉)
打撃の選手やノーギの選手のことを考え、様々な武術の選手を呼ぶことを考えると柔道贔屓のファンには申し訳ないですが、現状のルールだと良さを出す前に潰されかねません
逆に柔道家を呼んで柔道の技を巌流島でみたいなら今のままでいいかな そうなったら自分は巌流島から離れるでしょうけど
武道家
No.020 2018/01/21 01:33
補足
柔道はその時代にはありません。
柔術ですよね。袴を着ていたので、絞め、関節技で仕留めました。
柔道、空手、で、言い争いをするつもりはなく。
ルールを作ったのなら、公平にしましょ。という提案。
柔道も空手も人を殺める為に作られたものではありません。
人を殺めぬ為に作られたものです。ルールを作り。
どの武道が強いか、など
結果は出ません。個人差がありますので。
運営側がどうしたいのか、巌流島を応援するからこそ言います。
これからどこに向かうのか、巌流島の未来の為
最良なルールを。(非常に難しいですが)。
mkei
No.018 2018/01/20 22:09
話は脱線しますが猪木VSアリ戦の実況で「古代ローマ時代プロレスとボクシングは同じ競技でした」というのがありました。
正確にはベアナックルボクシングの時代まで一緒でした。
空手と柔道も、今週号の刃牙道で戦国時代を生きた宮本武蔵は素手でも強かった、なぜなら戦場で刀が折れたら素手で戦っていたからだという話がありました。
その時代に空手だけとか柔道だけでは無いと思います。
両方の技術を使っていたはずです。
柔道VS空手では無く、柔道+空手がそもそもだったと思います。
現状の巌流島ルールは異種格闘技戦というより、その時代の武術へ回帰する総合格闘技の発想に近い面はあると思います。
武道家
No.016 2018/01/20 11:56
空手が柔道のライバルでなくなったんですか!?w
まぁちょっと違うとは思いますが、第一に菊野選手と小見川選手の試合はほぼMMA寝技無しの。
神の手
どこかの誰かが10年前言ってたなぁ…神の子
話それました、要するに今回、空手と柔道の戦い
そう戦略をたてた菊野チーム
この巌流島、投げでは、試合は決めれません。なら?打撃でいくしかありません。絞めも関節も使えません。道着を掴む、コントロールするだけ。戦略もくそもありません。小見川チームは勝村代表の元、MMA的考えでいくしか他にありませんから。
既に、空手、柔道はこの競技においてライバルではありませんよ。
袖は空手にもあるでしょw
吉田秀彦はなぜ柔道着を着た!?真意は分かりませんが、相手に捕まってしまう?動きづらい?
道着は防御であり、武器です。
相手が着ていなくていいのです。帯、襟、袖、全てが武器です。
現在の巌流島のルールでは柔道選手にとって得にメリットはありません。襟を掴んでコントロールできる程度。
そんな中、幾度も巴投げを繰り出せる小見川選手はヤバい。
小見川選手にとっては柔道代表ではなく、一、男として
ケジメをつけたかっただけの事では?
だって、現在のルールが限りなくMMAに近いからMMA選手が出ればできてしまうんですよね。
全くMMA、柔術をした事がない柔道家は出場できませんね。柔道がどれだけ強くても。
もうちょっと工夫しないと
空手家を持ち上げた、ただの偽善者ですよ。
興行ですよね?
お金とる訳ですから、子供達を巻き込むにはあまりに偽善者だ。
工夫してください。
巌流島の未来の為に。
武道家
No.012 2018/01/19 13:48
仰る通り、現実には沢山の柔道家が巌流島に出たがっている。
しかしながら、現状のルールでは
どんな有名な柔道家もリスクでしかない。
せいぜいMMAをかじった元柔道家が適応できるのでどんなものか出る程度だと考えます。
純粋に強い柔道家を引っ張り出すには現状のルールでは合意を得られない。
袖を付け見た目が気になるようなら、絞め、関節をありにしないと柔道家は中々光らない。小見川選手の巴投げは2度、3度は利きにくい。
柔道には無限に技がある。
その技を出させたいのであれば、柔道家への決め技を取り入れていただきたい。
場外に投げ飛ばす柔道家?は、柔道家ではない。
空手家が蹴りや突きが武器のように、柔道家が試合場で仕留められる武器を与えていただきたい。
子供達へもっともっと伝えたいのであれば、柔道家の決めどこを作っていただきたい。
ただの、偽善者にならない為に武道を興行とするならば
公平であっていただきたい。
柔道家の代弁者として、切に願います。
競技者は、柔道家には不利だ!とは言えない。
小見川選手の技を柔道家の技をもっと見たいのであれば、考えていただきたいです。
武道をうたいただの偽善者にならないように。
武道家
No.010 2018/01/18 19:07
●菊野克紀vs小見川道大戦を総括!
勝てば、何でも言える。
負ければ、口を慎む。
今回、菊野選手は素晴らしい戦いぶりでした。
小見川選手、残念な結果でした。
残念とは、ルールについて残念です。だからこそ残念な結果となったように考えます。
柔道とは?空手とは?
空手にとっては素晴らしいルールに違いありません。
柔道家なら誰もが感じる事をまだ皆さんは知らないかもしれません。
柔道家にとっては致命的です。
★まず、袖を無くした事。
柔道は、襟、袖、がある事で相手を制す事が出来る。
道着があるから小見川選手が投げれるのでは?
袖を持たない柔道は柔道ではありません。
襟を活かし巴投げを!?
関根選手、小見川選手
ぶん投げる!
それは袖無しでは無理なのです。
関根選手、両手で低い(非常に低い)背負い投げを。小見川選手、今回背負い投げが潰された。
違います。
袖がなければどの柔道家も大きな大技はかけられません。
袖は無い、しかし、柔道家!?さぁ投げなさい!?相手が空手家!?
小見川選手の負けん気と自身の進化を試す戦いに挑むには、とても勇気がいります。例えMMA選手とは言え。
勝てば、何でも言えます。
負けたら、言い訳になる。
根本的に袖がない事で柔道家が不利である。むしろ、空手家にとっての大会では?
★もう1つ、柔道家にとって最大の致命的不利である事。
ぶん投げる!?
そんな柔道はありません。
一本で投げる。投げっぱなしはないのです柔道には。
それが最後の決め。
襟、袖を外しては柔道ではないのです。しかしながら、柔道の大会ではありませんので。やむを得ない。
だからこそ、場外に投げ飛ばす事は柔道家にとってはできないのです。(小さい時から身に付いた事なので)
投げ技で一本を場内でとる事ができない事、勝負をつけない事が致命的。柔道は場外はないですから。
以上の事から、今回の試合
空手家に有利であった事は明らかです。
小見川選手、柔道家として出場しましたが、とても残念なルールであったなぁと感じました。
柔道家、不利ではありますが頑張れ。
mkei
No.009 2018/01/13 23:00
左選手にいかがでしょうかと聞かれたので僕ごときがお返事します。
>・ラウンド制の廃止。インターバルは武道武術の観点からするとやってて微妙でした。まずは、前座でトライアウトのように5分とかで切ってみては?
賛成か反対かというと賛成です。
本戦5分、ゴールデンスコア5分(転落1回)のような形が最上位クラスでは良いと思います。
インターバルの時に闘技場から出るよりは良いと思います。
>・転倒ポイントの新設。転落の半分位で。
打撃でのノックダウンについて言われているのか、タックルによるテイクダウンについて言われているのか、あるいは両方なのか分かりませんが、仮に両方の事を言われていても賛成です。
特にテイクダウンの場合は良い考えだと思いました。
大相撲と巌流島の何が違うかというと簡単に倒されて寝技になるという事です。
15秒何らかの形で凌げばスタンドになるからです。
僕はだったら抑え込みに変更して立ち上がる努力をするように誘導した方が良いと考え方でしたが、左選手はその前の段階で倒した選手にポイントを与えれば良いという発想なのではないかと思います。
本来の真剣白刃取りは多くの人達が思っている振り下ろす刀を両手で受け止めるのでは無く、刀を持っている手を抑える技術だという話を思い出しました。
長々書いて誤解かもしれませんが。
でも一度どこかでこのルールを試していただきたいです。
アニマルAKI
No.008 2018/01/11 22:25
●菊野克紀vs小見川道大戦を総括!
ここに来て、菊野選手の安定感ぶりは凄いね。
日本人でここまでワンパンKO勝ちを連発する選手はそうそういませんよ。
まさに絶対エースの貫禄が出てきたと言うか。
●今大会のベストバウトは?
タイガーDATEvsフルコン空手。
●今大会のMVPは?
タイガーDATE。
●トライアウト組の闘いをどう見た?
いい意味で前座と休憩後のメイン組との区分けが出て来て良かったと思いますよ。
休憩後はもう洗練された実力者が揃ってきて見応えのある試合が増えてきた。
その半面、初期の巌流島にあった未知の格闘技、幻想、ハチャメチャさが無くなると寂しいけど、その部分を請け負ってるかと。
そこから勝ち抜いた人は休憩後へと勝ち上がって行くででしょうけど。
数見空手、良かったですよ。
私の思い入れかも知れませんが勝って喜んでる客席の数見師範を見ただけで幸せな気分に成れたと言うか。
●鈴川ら初参戦組の可能性は?
巌流島は武道とか、その他様々なコンセプトがありますが、私が一番重視したいのは公平な異種格闘技戦って部分でね。
例えば、全試合が打撃によるKO決着に成れば、その場は盛り上がるでしょうよ、でもそんなのは飽きられますよ。
異常に圧力があって押し出しが凄い選手、関節技が凄くて一瞬で極める選手、そういう様々な決着があってこそ面白いんでね。
そういう意味で鈴川選手、シュレック選手なんかは見事に私の期待に応えてくれました。
有難う御座います。
●今後、見たいカード!
鈴川vsアメフト出身の選手やサモア系のラガーマン出身の試合とか見たい。
ハンセンみたいな荒削りな突進力、馬力のある選手が良い。
元旦のパワーウォールっての面白かった。
●今後、呼んでほしい選手、格闘技は?
クラブマガのゴーシュはまた見たいな。
新規参戦のヘビー級の強豪外国人をもっと見たい。
シビサイ選手への第二、第三の刺客をどんどん呼ばないと。
そうえん
No.006 2018/01/07 14:06
ブロマガ読みました。
>実戦にマウントパンチは欠かせない
凶器や武器は想定から省きますが、警官に抑え込まれた犯罪者が、股間を噛みちぎって脱出したなんて話もあるんでパウンドは基本的に追い打ちの攻撃であるようです。
そう考えると凌ぐという考え自体はわりと有りかもしれません。
同様にタックルや投げも目つきサミングや耳をつかむ、肘を顎にいれる、頭突きなどの有無で難易度が大きく変わるので寝技の時間はもっと短く、致命傷を与えなそうなら止めるのも早くしてもいいかもしれません。
武術と実戦と興行のバランスが難しいですね
そうえん
No.005 2018/01/06 21:40
●菊野克紀vs小見川道大戦を総括!
小見川選手の意図が見えなかった。やはり一試合は同じ階級で結果を出してから組むべきだったように思う。
●今大会のベストバウトは?
聡-S DATEvs香月俊介
●今大会のMVPは?
聡-S DATE
●トライアウト組の闘いをどう見た?
聡-S DATE選手がこれぞ巌流島!というパフォーマンスを見せ、会場を温めてくれた。
他のトライアウト組はちょっと硬かった。
●鈴川ら初参戦組の可能性は?
岩崎選手はうまさを見せたが、次も見たいかと言われると微妙なところ。
鈴川選手の対戦相手というかチームドラゴンのキックボクサーは毎回微妙なのだが、やる気あるのだろうか。
●今後、見たいカード!
ヘビー級:シビサイvsエブゲニー・シャロマエフ
ヘビー級:ブライアン・ドゥエスvsガブリエル
ミドル級:マーカス・ヴィニシウスvs近藤有己
スーパーウェルター級:レオアウレリオvsジャッキー・ゴーシュ
ウェルター級:クンタップvs中島大志
ライト級:菊野克紀vsアンドレ・ジダor吉田善行
ライト級:ビターリ・クラットvsケビン・ソウザ
フェザー級:バラット・カンダレvs小見川道大
フェザー級:渡邉一久vs聡-S DATE
●今後、呼んでほしい選手、格闘技は?
繰り返しになるが、1回しか呼んでない外国人選手を呼んで欲しい。
●その他
チームドラゴンの選手大量離脱は偉い人の半ば自業自得なので、悲劇みたいに書かないで欲しい。
前回の議論でも書いたが、道着を厚くしたことで道着をつかみやすくなっていて、硬直を誘発&柔道・ブラジリアン柔術経験がもろに優劣に出るので以前の薄い物に戻して欲しい。
身体を仕上げていない選手がややいたので、気持ち契約体重を下に落として欲しい。
たいがー
No.003 2018/01/06 20:41
●菊野克紀vs小見川道大戦を総括!
菊野選手の進化スピードが凄まじすぎる。
●今大会のベストバウトは?
菊野VS小見川
●今大会のMVPは?
タイガーDATE選手! あの人やっぱ強い!!
●トライアウト組の闘いをどう見た?
プロと遜色無いくらい面白かった。
●鈴川ら初参戦組の可能性は?
鈴川選手は相撲レスラーの強さ見せてくれたから良かった。
●今後、見たいカード!
上にも書いたけど菊野選手がありえないくらい強くなってるから、世界レベルの選手を連れてくる必要があると思う。シビサイ選手も同様。
●今後、呼んでほしい選手、格闘技は?
テコンドーの選手
合気柔術の選手
躰道の選手
ムゲンドーキックボクシングの選手